![たるちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義理の兄が入院し、旦那が心配している中、自分も義兄を心配できず不安を感じています。旦那が出張で手一杯な状況で、自分が義兄の面倒を見るのではないかという不安があります。自分が冷たい人間なのか心配です。
私って冷たいですよね。
義理の兄が大怪我で入院したらしいです。
旦那は病院に行ったり、心配しているようです。
義理の兄は独身で、旦那のご両親は他界しているので、頼れるのは旦那だけです。
遊び人ではありませんが借金もあるようです。
頼れるのは旦那だけ、、、わかっているんですが、
『もしかして我が家で面倒見るとかいうんじゃないか』
『入院費は誰が出すの?』
『入院中はだれが面倒見るの?毎週お見舞いとか行かないと行けないの?』
と、うちがフォローしなければいけないことに不安を感じています。
情けない話ですが、基本ワンオペでいつもいっぱいいっぱいなのです。
その上、来週から旦那は出張で北海道に3ヶ月です。
正直、勘弁してくれよって感じです。
「ケガ大丈夫かな?」「お金は気にせず、早く治るといいな」と純粋に義兄を心配できない自分にも嫌悪です。
私は冷たい人間なのでしょうか…
優しいコメントおまちしております。
- たるちゅん(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それが普通の感情だと思います。
完全赤の他人ですから。
心配するのはいいけど、金銭とかその辺は身内だからと曖昧にしないでしっかり線引きした方がいいです。
![おかゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかゆ
普通だと思いますよー😃
わたしも同じ立場だったら、同じこと考えます😂
わたしの場合は義弟ですが、いい印象ないので😂
着替えや消耗品などどうしても必要なものを届けなきゃ行けない時は行きますが、看護師さんに渡して会わないかもですね😂
-
たるちゅん
私もあまりいい印象ないので関わりたくないないなって感じです。。。
看護師さんに渡すの、良いですね!
そうしようかな…。- 6月11日
-
おかゆ
無理に関わらなくていいですよ!
お金のことは、義兄さんも大人ですし自分でなんとかすべきです。
働いているのであれば傷病手当なりなんなり申請してそれで賄えばいいと思います☺️
お子さん2人連れてって毎週お見舞いなんて行ってられないですよね😂
あくまで、旦那さんがどうしてもって時に仕方なくって感じでいいと思います☺️- 6月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通ですよ!!
私なんて義両親が入院してても思いますもん。
なんで毎週病院行かなきゃなの!?しかも2人とも別の病院だし、片方は県外(隣の県)。
旦那の仕事は週一。
自ずと週末遊びに行きたかったら、平日に私が時間を作って洗濯物のやりとりをしなきゃな状態です💦
しかも、小学生、幼稚園児、一歳児を見ながら、送り迎えしながら。
正直文句しかありません!!
![👀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👀
普通の感覚だと思います💦
お見舞いくらいなら行くかもしれないですが、面倒見たりとかいい大人なんだから自分でなんとかしてほしいです。。
独身なんだから、なんかあった時頼れる人いないんだから最低限貯蓄しとけよ!って思っちゃうかもしれないです💦
義弟も独身なのでうちも覚悟しないと行けないかもですが😭
![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いち
旦那さんの
お金は気にせず、
というのがどういう意味なんですかね???🥺
こちらが負担するという意味ならえってなります。
たるちゅん
コメントありがとうございます。
完全赤の他人、確かにそうですよね。
そうですよね、これはこれ、それはそれとお金に関しては線引きしようと思います。