

ママリ
一緒の使ってましたよー!
小学校の水泳授業もそんなになかったですし、遊びに行く時も同じです。

そうくんママ
一緒にしてます😊
使い慣れた方がいいので。
帽子だけは、学校指定がありますが、、
水着もタオルも同じの使ってますよー

咲や
分けています
学校は黒か紺指定で、スイミングは息子の希望で青色を使っているので
スイミングは土曜日ですが、入れ替えも面倒なのでタオルとかも別に用意しています
ママリ
一緒の使ってましたよー!
小学校の水泳授業もそんなになかったですし、遊びに行く時も同じです。
そうくんママ
一緒にしてます😊
使い慣れた方がいいので。
帽子だけは、学校指定がありますが、、
水着もタオルも同じの使ってますよー
咲や
分けています
学校は黒か紺指定で、スイミングは息子の希望で青色を使っているので
スイミングは土曜日ですが、入れ替えも面倒なのでタオルとかも別に用意しています
「小学校」に関する質問
今年6歳になる娘がいますが ナッツとそばのアレルギーがこわくてまだあげられていません。 小学校に上がる前にはと思っていますが みなさんはお子さんのナッツやそばデビューはどのように何歳ごろからされましたか?
メンタルが安定している人って、なぜなんですかね? 友人が3人の子供のママです。 1人は自閉症で、1人はまだ赤ちゃん。赤ちゃんも発達遅めで観察中との事。 すごくバタバタした生活だと思いますが、わりとあっけらかんと…
保育園退園後、幼稚園か 子ども園か... 下の子1歳で育休退園になります。 今上の子たちを2歳クラスで保育園に入れていますが、退園を免れることはできなさそうです😭 来年度から、 ①幼稚園に1年入園→翌年 今の保育園…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント