![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
兄が服系の専門学校でしたが2年間で300万かかって150万ほど奨学金借りたみたいです!
母が学資保険150万かけてたらしく足らない分は奨学金、でも現金で仕送りはしてたと言ってました😌
県内ですが都会で遠いところだったので一人暮らしのために家を出て行きました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私が美容専門学校卒業しましまが、私立大学と同じ学費かかったと言われました💦200~300万だと思います。。途中から奨学金かりて自分で返していましたが、結婚したら母親が返してくれました😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
理学療法学科卒です
年間200万円弱かかってます
医学書は高いのでテキスト代だけでもまぁまぁの金額です
低学年は短期実習で自宅から通えるところでしたが、最終学年は県外にも実習に行き(宿舎代は積立から出たかと思いますが)食費等、生活費にもお金がかかりました😥
うちは3年制の学校だったので600万程でしょうか?
奨学金等は利用していないので分からないのですが親には本当感謝してます☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妹が出ています💡
ただ、大卒とはお給料がちがうので出られるなら大学の方がいいと常々言っています😇
学費だけで600万くらいかかっていて、親が急病による家計急変のため100万だけ奨学金を借りて、卒業後一括で親が返済していました🙆♀️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
医療系の専門学校卒業してます!
3年で450万くらいでした🤔
理学療法は4年の専門学校も多いので500〜600万かかると思います💦
![いちごちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごちゃん
看護師の専門学校出ました。
医師会だったのでかなり安かったです。年間100万もしなかったです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
PTです。
4年生の学校ですが、年間200万くらいかかってます。
私の学校は実習にかかる交通費、光熱費、宿泊施設代は学費に込みでした。学費が安くても実習にかかる諸々自己負担のところもあります。
全国飛ぶので自己負担の学校は避けました。
あとは付属の病院で実習するところは安く済んだり…附属病院に就職したらチャラになる奨学金がある学校もありますし。色々比較するといいと思います。
高校生の頃に育英会の説明を聞きに行き申し込みしました。
利子ありの方でしたが、全部で380万借りました。月の返済は17000円くらい。残り130万くらいになったときに一括返済して7〜8年位で完済しました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
作業療法士です🙂
私立の3年生の専門学校を出ましたが、学費だけで500万くらいでした💡あとは、主なものでいうと教材費に最初20万くらい、3年生になると実習費で年間15万くらい、更に実習先が家から通えない距離となると1箇所2ヶ月分の光熱費や生活費は自己負担でした。
幸いにも奨学金やローン等は利用せずに行かせてもらったので、そのあたりはわかりません💦
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
まとめてのお返事申し訳ありません。わたしの想像を遥かに超える金額になりそうで、
みなさんのご両親の支えやご自身の返済能力の高さに驚きです!
働き出して負担にならないように奨学金なりローンなり組んでいこうと思います。
コメント