※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A✴︎
子育て・グッズ

現在完母で、母乳以外の飲み物を与えたことがない方ですね。離乳食前にお白湯などを飲ませる必要があるか、スパウトで何を飲ませるべきか迷っています。

同じくらいの月齢の方、月齢だった方に質問です。
現在完母なのですが、母乳以外飲ませたことがありません。
お白湯など飲ませるべきでしょうか?
6か月からスパウトを使おう!的なことを目にしたのですが、何を飲ませたらいいのでしょう?
離乳食が始まる前に、頭が混乱しています>_<

コメント

ママ

母乳やし、飲ませてませんでした!離乳食も8ヶ月くらいからして、それまで何にもあげませんでしたよ(*´꒳`*)

  • A✴︎

    A✴︎

    ありがとうございました(*^^*)

    • 2月15日
✴︎13✴︎

今は母乳だけで大丈夫ですよ!離乳食始まってから白湯やベビー麦茶私は飲ませてました(o^—^)ノ

  • A✴︎

    A✴︎

    ありがとうございました(*^^*)

    • 2月15日
あゆみ

ママのおっぱいがあって水分が足りてるなら他のものをあげる必要ないと思いますよ^^
ベビー麦茶やお水をあげても飲まない子もいますしね。
うちはスパウトは使いませんでした。1歳前くらいからストロー使ってました。

  • A✴︎

    A✴︎

    ありがとうございました(*^^*)

    • 2月15日
deleted user

母乳しか飲ませてません!
離乳食始まってから、麦茶とか少しずつ飲ませていこうかなぁと思ってます(^^)

  • A✴︎

    A✴︎

    ありがとうございました(*^^*)

    • 2月15日
しゅんたぼ

うちは、3ヶ月目前ですがお風呂上りに白湯や麦茶など飲ませてます😶
いきなりだと、飲み込むのも大変だと思うので、スプーンで1さじからならしていって、飲むようになったら、乳首型のものをマグに付けてまずは飲ませて練習したらいいと思います。
やはりタイミングはお風呂上りが1番始めやすいのかなぁと思います。
あとは、5ヶ月から離乳食が始まりますね。その際に食事と一緒に、同じくスプーンからはじめてみてもよいかもしれません。
最初は美味しそうな顔なんてしませんから、根気よくあげていけば、断乳したときに飲んでくれやすくなるとおもいますよ(・∀・)

  • A✴︎

    A✴︎

    ありがとうございました(*^^*)

    • 2月15日
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない

完母ですし、味見程度の麦茶を与えたことしかなかったです。食事の区切りとして最近は食後に白湯をあげるようになりました。
一歳になる辺りで練習してストローやコップのみができれば良いかなと思っています😄

  • A✴︎

    A✴︎

    ありがとうございました(*^^*)

    • 2月15日
yu(*´ω`*)

完母です👶
離乳食を始めるのを気に白湯をスプーンで飲ませ始め、スパウトは飛ばしてリッチェルのいきなりストローを何日か試したらすぐにストローで飲めるようになりましたよ♡
今はルイボスティーを薄めたものを離乳食のあとに少しのませています😊

  • A✴︎

    A✴︎

    ありがとうございました(*^^*)

    • 2月15日
るか

今日ちょうど母乳の時間前にお風呂に入れる状況になったのでお風呂上りに試しにベビー用ポカリを飲ませてみたんですが、喉が潤ったお陰か母乳欲しがらなくて飲む回数減ったから困ったところです😅

離乳食始まる頃まで母乳だけでいいそうなのでそれまで我慢しよっか、となりました!

  • A✴︎

    A✴︎

    ありがとうございました(*^^*)

    • 2月15日