
娘が19:00や18:40に寝ても、夜中に1:00に起きて相手を求め、2:00〜3:00に再び寝る状況。寝かしつけずに寝落ちし、昼寝も車でしかできない。
19:00くらいで就寝のお子様いませんか??
夜中に起きてしまいますか?
娘が昨日は19:00、今日は18:40に寝たのですが昨日は夜中の1:00に起きて「まま起きて」と何度も声をかけられました😂真っ暗だし遊ぶのもアレかと思って軽く相手してたら2:00〜3:00で寝直していました(私は寝落ちしていたので正確な時間は不明です😇)
寝ると言っても寝かしつけはせずほぼ寝落ちです💦
昨日は娘のやること全部やって急いで自分の風呂を済ませていたらソファで寝落ち、今日はご飯中です(歯磨きシートで歯は磨きました)😂
昼寝を挟むにしても車でないと寝ないし、どうしようと思っています😂
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

のん
長女が3歳すぎまで19時就寝でした😊夜中は起きず、朝6時過ぎに起きてました。今も19時半〜20時就寝ですがトイレで起きる以外は6時半〜7時過ぎまで寝てます。
次女は最近昼寝なしで17時半前後に寝落ちしてしまうことが何回かありましたが、流石に早すぎて0時過ぎに1時間くらい覚醒したり、夜中の覚醒ないと思ったら5時過ぎに起床してしまったりという感じでまだお昼寝して欲しいな〜という感じです。
はじめてのママリ🔰
長女ちゃんすごいですね!😳✨
次女ちゃんの感じ、少し前のうちの子と似てます😂昼寝なしでいると夕方とかに寝ちゃうんですよね💦
さっき娘が起きてしまって1階に降りてきたのでまたやり方考えてみます😂
ご回答ありがとうございました!