※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とと
子育て・グッズ

3歳向けの水筒について、ストロータイプ以外で開け閉めしやすくておすすめのサイズを教えてください。

3歳くらいで、ようちえんに持っていく水筒ってストロータイプではないですよね?
開け閉めしやすいのでなにかおすすめありますか?
サイズとかも教えて頂けると助かります!

コメント

ぽんちゃん

幼稚園から指定があって、コップ付きのものと言われました。
でも、園によったらストロータイプでもオッケーのところもあるので、一概にこれがいいとは言えないかもしれません🤔

deleted user

うちの園はコップNGで
ストローか直飲み指定です!
なので直飲みのこれ使ってます😊(コップパーツ付き)
本人が言うには周りはストローが多いみたいです🤔
園によるので確認してからの方が良いですよ!

はじめてのママリ🔰

うちの園は衛生面からストロー禁止でコップ指定もないので直飲み出来るやつです✨
コップ飲みは給食のときだけみたいなので🥰

ままり

園からの指定で、コップタイプではなく、直飲みタイプでストローは衛生面でできるだけ…って感じだったので直飲み使ってます🙆‍♀️
ロックできるやつですが、3歳でも自分でできてます!
パウパト好きなのでこれですが、ぶつけて早くも傷できたので、ボトルカバーがあるタイプにすれば良かったと思いました💦

はじめてのママリ🔰

うちは衛生面からコップタイプしかダメです!
園によって全然違うんですね☺️

あゆ

保育園から指定があったのでコップタイプなのですが1歳半から使ってるからなのか一般的に3歳の子はできるのか、自分で開けてお茶入れて飲んでます!