
コメント

退会ユーザー
ミルクの量次第だと思いますが、
ミルク多めでそれなりに与えてるなら繋ぎの母乳は必要ないと思います…
たまには大量にうんちしてとか、ずっと泣いてたりしてとかで3時間もたないこともありますよ。
退会ユーザー
ミルクの量次第だと思いますが、
ミルク多めでそれなりに与えてるなら繋ぎの母乳は必要ないと思います…
たまには大量にうんちしてとか、ずっと泣いてたりしてとかで3時間もたないこともありますよ。
「混合」に関する質問
生後2ヶ月で混合なのですが、今まで片方10分ずつ母乳をあげていたのですが、最近になって5分くらいで自分から顔を離してしまうことが多くなりました💦 これは、もう母乳が嫌だってことなのでしょうか? いつも自分でマッ…
母乳量について 生後3週間の新生児の育児中です。 2-3時間おきで搾乳量、直母量(ベビースケールでときどき測っています)ともに40-50ml程度の母乳が出ているのですが、生後1ヶ月経つかたたないかくらいの今の時期ってみ…
完ミにすべきなのか。 精神的に追い詰められています。アドバイスいただけたらうれしいです。 生後40日の息子がいます。完母を目指しています。混合で、泣いたらおっぱい、足りない時にミルクは40か50mlを1日5回(トータ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
毎回ではないですが
明らかに手を加えてパクパクして泣き止まない時とかです!
3時間持たない時とかはあげてますか?
退会ユーザー
たまにならありますよ。
繋ぎの母乳もあげてるなら飲み過ぎになる気もしますけどね。