
娘がベッドから落ちても無傷で、普段通りの様子なので病院へ行くべきか悩んでいます。食事も問題ないようです。
先程娘のご飯用意してて娘は寝てたのでご飯温め終わったら起こそうと思っていました。その途中ゴンとなにか音がしてそのあと泣き声が聞こえましたがギャン泣きとかではなく一瞬泣いたぐらいだったのであ、起きたのかな?と思って別に様子見に行きませんでした。でも娘のこと起こしにベッド見に行くといなくて下を見たらうつ伏せになってる娘がいてまさかのベッドから落下していました😭😭急いで抱きあげましたが私のこと見てニコっとしたりどこが痛そうとかもなくケロッとしていたのですがこの場合は病院連れていった方が良いのでしょうか?😭離乳食もいつも通り食べミルクもいつも通り飲んでいます。落ちた瞬間も見てないのでどのように落ちてどこをぶつけたのかも分かりません。枕や毛布で囲っていたのでそこを乗り越えて落ちたなら頭から落ちてるよな、、とは思います。完全に私の不注意です😭
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント

えるさちゃん🍊
落ちたら焦りますよね🤣
外傷がとりあえずなかったら様子見ます!
吐いたりとか後々来る場合もあるので🙌
うちも息子がベビーベットから落ちた時は本当に焦りました😂

ママリ
とりあえず今の状況なら様子見します。
病院行っても何もできないと思うので。
頭打って24時間は気をつけないといけないので、24時間は頻回に機嫌と目線、手足の動きに変化がないかをチェックして、何かあったら病院で良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、今のところは大丈夫ですがそこに気をつけて様子見るようにします!ありがとうございます🥲
- 6月10日

Rraamm......
私も今朝、ごん!!っていう音で起きたら娘は床でした💦💦
ケロッとしてるけど、心配ですよね😭😭😭😭
-
はじめてのママリ🔰
うちも何も敷いてないので床に落ちました😭
娘さん大丈夫ですか?うちの娘もいつも通りですが明日になってなんかあったらどうしよう…と心配になります😭😭- 6月10日
はじめてのママリ🔰
寝てるからって油断してました😔
外傷はなかったです!本人もケロッとして動き回ってます😂
吐いたりしたら病院って感じでしょうか?
高さがあるので怖いですよね、、息子さんも落ちた時は特に症状出なかったですか?🥲
えるさちゃん🍊
吐いたら病院でいい思います👍
息子も落ちたあと泣きましたがその後は普通に遊んでたし焦点合わないとか吐くとかなかったので病院受診せずです🙌
はじめてのママリ🔰
受診せずに大丈夫だったんですね!良かったです🥺
娘も今のところ大丈夫そうですが引き続き様子見します😔ありがとうございました🥹🙏