
子供が園で歯をぶつけてグラグラになり、自分は不安でメンタルが疲れています。将来も同じような経験があるか心配です。どうしたら心を落ち着かせられるでしょうか。
上の子が園で転けて歯をぶつけてグラグラになってしまい…
少しずつ治ってきてるし当の本人は1ミリも気にしてないのですが、私のメンタルが病んでます。。
寝る前に園から転んで歯がグラグラになったと電話がかかってきてとんでもなく不安になった気持ちを思い出したり
歯をぶつけた時怖かっただろうな…とか
またぶつけて抜けちゃったらどうしよう…とか
そんな事を考えてしまい血の気が引き
寝つきが悪いです😭(と言いつつも眠れてはいますが)
こういう怪我とか病気などこれから恐らく何度も経験すると思うのですが
その度にこんなにメンタルやられてたら身が持たないです。
いつかはどっしり構えられるのでしょうか
- はじめてのママリ(2歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
どっしり構えられるかはわかりませんが、起きてしまったことなので、いい方に考えます😞
永久歯じゃなくてよかった。
とか😫💦

はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません。
その後の歯の様子を教えていただけませんか。今息子が歯の怪我をしてしまっていて、私も涙が止まらなく心配で仕方ない状態です。
-
はじめてのママリ
こんにちは。歯は大事なので特に心配になりますよね…
現在ですが歯は治っています!
グラグラするはほぼ無くなり、変色も特にない状態です。
何回か歯医者に通い経過観察をしてもらっていました。- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます😊希望がもてます。
どれくらいの期間でグラグラはなくなりましたか?- 6月9日
-
はじめてのママリ
歯医者で3週間くらい週1で診てもらったのですがだんだん歯の揺れがなくなってきていました。
本人もあまり気にしていなかったので歯医者で診てもらう時以外は私も気にしないように心がけました。
無事に治ると良いですね🥲- 6月9日
はじめてのママリ
ありがとうございます。
ポジティブ思考大事にします😢