
義母がパパの優しさを話題にし、自分が優しくないと感じています。自分には子どもやパパへの優しさが認められないことに不満を感じています。
義母の発言について。
義母が息子と遊んでくれているときに、パパは怒らないという話題になったときに、パパは優しいやろ〜、怒らったことないやろ〜!、あんなに優しいパパいひんで〜!
と、このような会話をしていました。
パパは不在で、近くに私もいるので聞こえていました。パパ優しいよねって笑っていましたが、
嫁としてはモヤっとしませんか?笑
たまにこのパパは優しいという話題が義母から出てきます。本当に子どもに優しいので間違いではないのですが…
なんで嫁の前でわざわざ言う必要があるのか、また私は優しいとか言われることはありません。また、子どもからもママは怒ると言われます😇
私もいつも叱る程度で、感情的に怒るなんてほとんどしたことないのに…私だけなんか…モヤっと😂
- りさこ(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ぴぴぴ
りさこさんが叱ってくれるから、パパは優しく居られるのに!!
お義母さまわかってないな😭😭悔しい‼
りさこ
コメントありがとうございます。
そう言ってもらえると救われます🥲
ありがとうございます😭❤️✨