※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんこ!
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重が順調に増えているのは良いことですが、母乳以外の飲ませ方について心配されています。母乳で問題ないでしょうか、少し飲ませるのをやめた方がいいでしょうか。

生後1ヶ月がたち1日60gほど増えていました
3568g→2週間検診4294g→1ヶ月検診5254g
ほぼ母乳で哺乳瓶拒否になるのが心配だったので
2日に一回ほどパパに100mlほど飲ませてもらい
母乳はとりあえず欲しがったら飲ませまくっていました、夜は最低でも3時間寝てくれるので
昼だけは大変でしたが、咥えさせてました。
思ったより体重が増えていて母乳であれば問題ないのでしょうか?少し飲ませるのもやめて方がいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

すぐに保育園に預ける予定だったりで哺乳瓶使えないとマズイなら練習は続けた方がいいと思います!
母乳は欲しがるだけあげていいって言われました!1番上が母乳だけで体重の増え方同じ感じでしたが注意されたりはなかったです!

  • のんこ!

    のんこ!

    ままも美容室とか行きたいなーって時とかにパパに見てて欲しいので哺乳瓶が使えるようにはしておかないとなーって感じです、、体重問題ないならまだ1ヶ月なので様子見てみます!

    • 3時間前