※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yp
子育て・グッズ

育児中の女性が、息子との生活にリズムがついてきて助かっているが、夜中や夫の帰宅を心配し、2人目の育児を考えると不安を感じている。自分の母性やメンタルに不安を感じ、他のお母さんたちがどうやって乗り越えているのか知りたいと相談しています。夫は育児を手伝ってくれているが、自分の感情に戸惑っています。

【育児楽しみたい】
現在5ヶ月の息子を育児中です。
生後2ヶ月までは授乳中と寝ている時以外は抱っこでないとずっと泣いて大変でしたが、今はお腹が空いた時や眠い時以外あまり泣かなくなりました。
生活にもリズムがついてきて助かっているのですが、
夜中起きたらどうしようと思ったり、日中息子と遊んでいても夫が早く仕事から帰って来てくれないかな、と思ってしまいます。
この先、2人目もほしいなと考えているのですが、1人目でこんなに自分のキャパが少ないので、ものすごく悩んでしまいます。息子はとーっても可愛いのですが、それより責任感や使命感の方が大きいです。
世の中のお母さん達が今まで以上に偉大に感じてます。みなさんどうやって乗り越えてるのか不思議でなりません。
私の母性が足りないのか、メンタルが弱すぎるのか、、、毎日こんな事を考えて育児を楽しめていません。
アドバイスや意見を頂けると嬉しいです。
(夫は仕事以外の時間は育児をしているのでとても助かっています。)

コメント

さおりん

毎日お疲れ様です
一人目の子供はもうほんとに常に心配事ばっかりですよね💦
長女はもうすぐ5歳ですが常に心配してます
親も初めて通る道ですから仕方ないですよ😔

今は楽しめていないと思うかもしれませんが、写真や動画を意識して撮ってみてください
後から振り返って、このとき可愛かったなと思える日が絶対に来ますよ🥰
一人目は何しても不安でした
逆に二人目は可哀想なくらい放置というか、ほったらかしでごめんなと思うこと多いです😓💦

ちなみに夫は子供が何人になろうとはよかえってきてくれと常に思います😂
一人で見てるのしんどいですもん😮‍💨

ちなみにわたしは二人目ほしいと心から思えたのは4歳目前です
二人目問題は、焦らなくてもゆっくり、心が受け入れられるまで待ってもいいと思いますよ😊

  • yp

    yp

    ありがとうございます😌
    1人目で初めてのことばかりでこれで合ってるの?の毎日です😂
    2人目は焦らず私たちのタイミングで考えていこうと思います!

    • 6月10日
deleted user

私は1年間は「2人目ほしい」という気持ちが芽生えなかったです😭
もともと3人希望していました。

1年経って、ようやく「…2人目?」と考える余裕が出てきました。でもまだまだ小さくてかわいくて、一人っ子への意志が強かったです。

2歳になって、踏み切ろうかなと思えました。まあ、キャパが狭すぎるのでまだまだ不安もありますが🥺💦

はじめてのママリ🔰

2人目ですが、わたしも責任感のほうが強くて不安だらけです😭
ちなみに2人欲しいけど1人っ子でいいかもって思っていた矢先の妊娠でした😅
結果何とかなっているので、もうその時その時を乗り越えるしかないかなと言う印象です🤣🤣
自分でもどうやって乗り越えてるか謎なくらいですが、子どもが勝手に育っていると言うか、子どもが笑顔でいてくれることでやっていられるのかなと言う感じです🥰

  • yp

    yp

    やっぱり子供の笑顔が大切ですよね!その為に私も笑顔でいなくちゃ☺️何とかなるさと力抜いていけるように気を張らずにやっていけたらいいなと思います✨

    • 6月10日
海

育児は楽しめる人と楽しめない人と個人差、性格とかあると思います。子供は可愛いんですが、ずっと育児してると息つまりますよね…。私はそっちのタイプです。二人目のキャパは、なるようにしかならないですね(笑)私も二人目を悩みましたが、色々頼って何とかなるようになりました。1人にお金かけたかったという部分もありますが、2人目は大変ですが、図太くなりますね…。よくオバタリアンといいますが、私もオバタリアンなるであろう経緯が何となく分かります(笑)図太く色々乗り越えないと、子供育てられないですし…。
家事も育児も手抜きしてます。母性はそういう考えしてる時点で充分ですよ。素敵なお母さんだなと思います。
メンタルはまあ、子供が大きくなるにつれ、鍛えられる気がします。
「ママ嫌い!」
「ママ死んじゃえ!」とか子供に言われようが、何でもイヤイヤされようが、パパは仕事でママしかいないので、鍛えられます。イヤでも(笑)私もまだまだこれからですし、ypさんもまだまだ子供にママ業を育てられますよ。
何か起きても動じないようになるには、まあ…何とかなるか。と考えるようにしてると、いいと思います。ママリには沢山話し聞いて答えて下さる方いらっしゃいますし。

  • yp

    yp

    ありがとうございます✨
    抜けるとこは抜いていかないと、きっとこれからの方が壁にぶち当たる事が多いですよね😭
    その時はまたここで相談しようと思います☺️

    • 6月10日
  • 海

    子供一人で色々できるようになるためには、ハードルがありすぎて、まだまだぶち当たってばかりです。旦那さんの理解もあるなら、手抜きで大丈夫です。あまり思い詰めず、まあいっか、大丈夫だよね👌と考えるようにしましょう。子供いると、絶対にストレートでスケジュールこなすのは、無理なので。5歳近く大きくなっても(笑)頑張っていきましょう🎵

    • 6月10日
ゆったんママ

そうやって思えるのも以前より余裕が産まれたからのなやみですよね🤗

孤独な時は支援センターいったり、友達呼んだり、身内や実家に子供つれてったりどうでしょうか?

私は地元はなれてしまったので友達や実家帰ったりは難しいので、話し相手ほしくてよくシエンセンターいってました!スタッフさんと、はなしたり子育ての悩み聞いて貰ったり。

第2子は子育て余裕でてきてふとしたときに考えれば言いと思います⭐️
私もキャパ狭いので独身時代から計画立てて上の子の幼稚園いってる時に下の子ゆっくり育てないな~って間あけました😁💖
不意の妊娠でもなるようになります!!(笑)

赤ちゃんおりこうにしてるなら自分の趣味とか好きなことに時間を費やすのもいいかも!
そしたら子供とも満たされた気持ちでもっと楽しく育児できるかもです🎶

  • yp

    yp

    そうですね☺️閉じこもらずにいろんな人に会うのが息抜きにもなるし、意見や情報も得られそうですね🎵
    自分も大切にしながら子供との時間をもっともっと楽しく過ごせたらいいなと思います✨

    • 6月10日