※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園の歯科検診で、歯の重なりが気になります。将来の矯正について心配です。同じ経験の方いますか?

保育園の歯科検診で、要観察と言われてショックです😭
歯が重なり合っているところがあり、交差咬合とも言われました。
今2歳ですが、あまり隙間がなく綺麗に並んでる感じに生えてます。
(画質が粗くてすみません)

隙間がないと永久歯が生えた時にガタガタになると聞きますし、将来的には矯正することを考えないといけないですよね😭
同じような方いませんか??

コメント

初めてのママリ🔰

同じようにビッチリそして
大きめだったので永久歯に生え変わってきたいま生え変わりも早くて全然顎に収まりきれなくて歯茎がキツキツでちょっと腫れてます🥲

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですねー😭
    成長して顎が広がればいいですね…。

    • 6月9日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私もそう思っていたんですが
    歯医者の女医さんから
    女の子は小顔の方がいいだろうから
    無理に顎広げようと思わないで
    歯が全部生え揃ったら
    歯を抜いて調節して
    顎の大きさに合わせてあげた方が
    可愛いよ〜と言われました🤣ww
    この先生正直すぎるってビックリしたけど確かにな〜となりました(笑)

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

歯並びが悪いから要観察と言われたってことですか?

  • ママリ

    ママリ

    経過観察で問題はないものの、気になるようなら歯科に行ってくださいと言われました😭

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    息子は上唇小帯が長いので切らなあかんって言われました😭

    • 6月10日
ミッフィ

うちも下の子がすでに少し重なってるところがあります。歯医者さんでは顎が発達したら治るかもしれないと言われましたが私が歯並びガタガタなので多分遺伝だと思います😅