※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーひママ
妊娠・出産

妊娠37週4日の初産婦です。頭が大きめで早く産まれるか心配。運動中にお腹が張り、破水や本陣痛につながるか不安。夜は前駆陣痛あるが本陣痛に進まず。続けて運動しても大丈夫でしょうか。

37w4dの初マタです!
頭が大きめということで、早めに産まれないかなーとウォーキング・スクワット・ヨガなどをしています!

最近少しでも歩くとお腹がパンパンというか、なにか出てきそうな感覚になったりカチカチになります😥
帰宅してしばらくするとおさまるのですが、そのまま続けていても大丈夫なのでしようか😅?
運動している時に破水したり、本陣痛につながった方はいるのかなと疑問に思いました🤔
夜は前駆陣痛があるのですが、なかなか本陣痛につながりません😣

コメント

deleted user

正期産に入ってからはお腹は張った方が陣痛に繋がりやすいので張っても特に気にしなくて大丈夫ですが突然激痛だったりは危ないので休み休みにした方がいいですね(^^;

  • あーひママ

    あーひママ


    コメントありがとうございます🤗💕
    やっぱり張ったほうがいいんですよね!
    恥骨痛もあったり、もうどこが痛いのかわからなくなってきました😂

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    前駆陣痛が酷すぎて土曜日から絶対安静です(^^;同じく付け根や恥骨痛あります(._.)

    • 2月1日
  • あーひママ

    あーひママ

    34wではまだまだ産まれるのは早いですもんね😫
    上のお子さんがいらっしゃるようなので、絶対安静難しそうですね😭
    ご無理をなさらず、お互い元気な赤ちゃんを出産できますように🙏💕

    • 2月2日
az

私も赤ちゃん👶の頭が大きいらしく、
37週に入って
おっぱいマッサージ
ウォーキング
雑巾掛け
スクワットをしてますが…
今日の健診で子宮口0センチと言われ、
笑ってしまいました 笑笑
階段登り降りを今日から
加えました❗️
お互い、頑張りましょうね✨✨

  • あーひママ

    あーひママ


    なんというか、もう笑えてきちゃいますよね!笑
    友達は一切運動しておらず、陣痛きてから頑張ってたくさん動いたら2時間半の超安産だったらしいです🤔
    ほんと人それぞれですよね😅
    お互い頑張りましょう💪💕

    • 2月9日
  • az

    az


    旦那の仕事休みもあり、
    「15日に産まれておいでね」
    と話しかけてますが、産まれて来なかったら 赤ちゃんの意思に任せます✨ 笑
    私の先輩もスクワット200回したのですが、
    41週に出産してました❗️
    ここまできたら、
    赤ちゃんのタイミングを受け入れるしかないですね👶✨✨

    • 2月9日
  • あーひママ

    あーひママ

    今日検診に行ったら子宮口1.5センチ開いてて、だいぶ赤ちゃん下がってきてるよー!もうすぐかな?って言われました🤗
    茶オリが結構出てるんですけど、内診出血ですかね😂
    15日に産まれてきてくれたら、本当にお母さんの声聞こえてるんだなーと感動しちゃいます😍
    楽しみですね💓

    • 2月9日
  • az

    az


    もう少しなんですね✨✨
    楽しみですね🍀✨
    今日は病院が開催してる
    マタニティビクスに行きました❗️
    エレベーター使わずに
    5階まで歩きました❗️ 笑
    11日が満月の大潮なので
    病院も出産ラッシュみたいです。
    マタニティビクスしている間の2時間で
    3人出産したみたいですよ❗️
    あーひママさんも
    出産ラッシュの波に乗りそうですね🍀✨

    • 2月9日