
コメント

はじめてのママリ🔰
顕微授精ですが採卵日の朝に精子持っていきました。
未熟卵は受精能力がないので、移植ができません。
はじめてのママリ🔰
顕微授精ですが採卵日の朝に精子持っていきました。
未熟卵は受精能力がないので、移植ができません。
「精子」に関する質問
2人目不妊でだいぶ前から排卵誘発飲んだりしてます。 旦那がもしかしたら、来年4月?から単身赴任になるかもなのですが、今までの流れでいったらそれまでに授かれるかはわかりません。 かといって、6月から新しいところ…
上の子の育児しながら採卵はしんどすぎました😂 今度の土曜日に採卵なんですが 通院回数やばいし、 ママ、抱っこって言われながら自己注射してるから毎回焦って注射して痛い所に刺しちゃうし、 旦那は仕事の調整でグチグ…
10採卵し5:5でふりかけと顕微したのに顕微受精実施数が3となってたのは何故でしょう?顕微試した時に出来なかった?💦受精6凍結6なので受精したのが全て凍結 出来たのは理解できるのですが。 顕微に回した5は、容器に…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
今日採卵日で精子を提出したんですが、未熟卵を成熟卵まで育ててから顕微すると言われて。。育つまで待ってて精子の寿命が大丈夫か心配でした😭
はじめてのママリ🔰
そういうことですね💦
私も未熟卵がありましたが14個取れて13個受精して、1個胚盤胞になって凍結しました。
それで妊娠しましたが、その1個が未熟卵のものか成熟卵のものかはわからないです💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺💗
ご妊娠おめでとうございます(T-T)
お身体大事にしてくださいね!
私もまずは胚盤胞までいってくれたら嬉しいです……😢
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
貯卵の予定だったので1個はショックでした…💦
ですがこの1個が妊娠してくれたのでよかったです🥺