
2歳の次女が発熱しており、熱が続いています。川崎病の入院経験があり、不安です。受診すべきか相談したいです。
2歳の次女、発熱4日目でした。今朝37.3℃になり、やっと下がった!と思ったのですが夕方からまた上がってきて寝る前は38.5℃😫明日の朝また37.3℃とかだとしても夕方上がる可能性もあるし、明日のAMに受診すべきでしょうか?土曜日なので悩みます🤔
昨年11月に川崎病で入院しており、熱が続くとハラハラしてしまいます。が、川崎病っぽい他の症状は何も出ていません。ただ発熱が明日で5日目になるというだけなのですが…
受診についてアドバイスいただけたら幸いです😭
- アスパラ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ぼーの
発熱5日目で紹介状書いてもらって大きい病院で採血レントゲン点滴しました!
咳が酷かったので肺炎になってないか心配だったので精査してもらえてよかったですし、
血液検査の結果から抗生物質処方されて翌日解熱しました。
ご飯あまり食べれてなかったので、点滴で元気でました。
ウイルス性なのか細菌性なのか、合併なのか、肺炎になってないか、尿路感染はどうか、
何かしらハッキリさせたいと思って精査しました。
アスパラ
ありがとうございます😭!とりあえず明日の朝平熱まで下がってない限りは朝イチで受診しようと思いました!!
行きつけの小児科にて「大きい病院で詳しく見てもらいたい」と伝えれば紹介状がいただけるのでしょうか?😣
ぼーの
そう言ってすぐ書いてもらえました!
かかりつけ、あまり検査してくれなくて、、、💦
かかりつけでその場である程度検査してくれるなら、結果次第で紹介状書いてもらいます!
アスパラ
なるほど🤔!うちのかかりつけはインフルとかコロナとか、希望すれば感染症系の検査はしてくれると思うので、その結果次第で伝えてみようと思います!
ありがとうございました😭✨