※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

点滴刺す場所について1週間程の入院予定で点滴を取ってもらったのですが…

点滴刺す場所について

1週間程の入院予定で点滴を取ってもらったのですが、腕の内側で1回失敗し、その後、手の甲にされてしまいました。
研修医の先生です。

私の血管は細めで真っ直ぐな血管も少なく、いつも失敗されることが多いのですが、でも手の甲ってやっぱり不便だし、あちこちぶつけたり引っかけたりしてイテッてなるし。

もう少し腕でチャレンジしてほしかったのですが、こういう時って言っていいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも妊婦の時同じ状況でいろんな看護師さんが代わりがわりに点滴してきました笑
辛いですよね。

私も手の甲にされ、
もう他にないですよね?って手の甲行く前にききました🥲💧
何日かしたらまた腕いけるとか言われた気がします💧
きいてみてもいいとおもいます😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手の甲嫌ですよねー。。でも手の甲になるくらいだったら失敗してもいいからもう少し腕で頑張ってほしい…😂
    次出産の時はもう少し腕で粘ってもらおうと思います🥹

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

血管細め、まっすぐな血管が少ないとなると、やはり血管選択が難しかったんでしょうね、、😭
腕ないですかねー?ともう少し粘ってもらうのはありです!
また、手の甲だと不便なので、入れ替えて欲しいと頼むのもありですが、結局血管がないと再び手の甲になる可能性はあると思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、手の甲を選ぶ時は最終手段です😭

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目の時、1ヶ月点滴生活してましたが、看護師さんは腕とかで頑張ってくれるけど、でも結局ルート取れなくて先生が交代で来ると、手首の内側とかすぐ変なとこ刺してきます🥲
    先生の点滴ってあまり思いやりないイメージであまり好きじゃないです🥲

    手の甲は最終手段なんですね💦
    今までも失敗は多いけど腕でちゃんと点滴は入っているので、次出産の時はもう少し腕で頑張ってもらおうと思います😢

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護師ではどうにも無理だった時に医師に頼むので、思いやりないというよりは、本当に最終手段な感じかも知れません😭
    血管の状態を実際見えないのでなんとも言えませんが💦

    • 7時間前