義母にイラッ😅現在同棲中です。義母はパートで朝5時起きです。朝早くて…
義母にイラッ😅
現在同棲中です。
義母はパートで朝5時起きです。朝早くて大変なのは分かるけど、帰って来るとテレビ見ながら昼寝。
夜は夜で、夕飯の後はテレビ見ながらうたた寝。
何でそんなにグータラなの?
ひどい時は、娘を寝かしつけてリビングに戻ると
義母、義父、旦那3人がコタツで寝てる😶
何か、信じられない😶
呆れて言葉も出ない💧
…私には信じられない💧💧朝は早いけど、仕事終わるのも11時で早いし、そんなに寝るかー??
私だって同じ時間くらいには起きてるし💦
実母はそんな人じゃなかったから、凄く違和感があります。疲れて寝ちゃうのは分かるけど、横になりながらテレビ見て、大笑いしてる姿に引いてしまします😅
同じように義母に対して軽蔑してしまう人いませんかー??笑
- mg.ma(6歳, 8歳)
mg.ma
すみません、同棲中→同居中の間違いです💦
まー
同居だからなにも言えない気がします…自分だけが他人ですもん(−_−;)
-
mg.ma
そうですね、それを承知で同居を選んだのでね。
他人感がハンパないです。- 2月1日
-
まー
肩身狭いですよね(´・_・`)
気になるなら、直接言うか旦那に言ってどーにか少し変えてもらうしかないですね(~_~;)- 2月1日
-
mg.ma
そうですね💧
色々蓄積する前に、小出しにグチって発散します😅- 2月1日
-
まー
この時代に同居するんだからすごいですけどね∑(゚Д゚)
旦那は八つ当たりしていいんです‼️
理解してくれて行動してくれる旦那はなかなかいないと思いますけど💦
視界に入れないのもありだと思います。見ると腹立つから。- 2月1日
-
mg.ma
自分でもまさか同居することになるとは想像もつきませんでした😅
旦那にとっては実の親なので、ほどほどに愚痴って理解してもらいます😫
話きいてもらうだけでも気が楽になるので。
本当そうですね、気にしないのが一番ですよね😅
いちいち気にしてると自分も疲れてしまうので💦- 2月1日
-
まー
流れでなるときもありますしね😩
愚痴は実母が一番です〜💦
『よめに行ったんだからしゃーない』っていつも言われてますけど。
むこうはそれでイライラしてることすらわかってないですから無駄な体力そこで使わないで子供に使ってあげてください‼️- 2月1日
-
mg.ma
実母に愚痴るのが一番ですね、本当に😭
まぁ、あまり心配かけない程度にですけど。
無駄な体力。ですよね…はっきり言って。
何だか凄く気持ちが楽になりました〜✨
このエネルギーをぜひとも、娘に使いたいと思います😊
色々と聞いて下さり、ありがとうございました!!- 2月1日
-
まー
年取ると生活習慣なかなかカエルの難しいですから諦めるか見ないしかないです(´・_・`)💦
もうすぐあったかくなるし、子供が大きくなると公園行ったり外に出る機会増えてくるだろうし、今だけ辛抱と考えたらもうすぐで解放されますょ〜✨
大変なこともあるけど育児楽しみましょ〜o(^▽^)o- 2月2日
rinnchan
義母に軽蔑してしまうとこは違うけど、
ぐうたらすぎは困りますね😱私も🐶の散歩で疲れたら昼寝しちゃうし、
仕事前も仮眠するときありますが。かえってすぐとかご飯のあとすぐはなぃです。
全員だとひきますよね。
お子さんが小さいのだからせめて、旦那さんは子育てに協力的であってほしいですよね。大丈夫ですか?
-
mg.ma
優しいお言葉ありがとうございます😢
もちろん、昼寝するのは悪くないと思いますが、こっちが育児と家事で忙しくしてるのに側でやられると嫌気がさしてしまいます💦
そんなに眠いなら部屋で布団で寝ればいいのに😅
って思っちゃいます。まぁ、不満はそれだけではないので、些細なことでも気になってしまうんですよね😅- 2月1日
てよ
え、朝5時起きで仕事行って帰って来てくつろいじゃ、いけないんすか?
夕飯後テレビ見ながらうたた寝も普通だと思いますけど。
書いてあること、私にとっては至極普通ですが。
どんだけ寝ようがあなたに迷惑じゃないなら関係ないでしょ。
そんなに言うくらいなら出て行ったらいいのでは😅
-
mg.ma
まぁ、それだけなら普通かもしれませんが、他にも小さなことが積み重なってストレスになってるのでしょうね。
出ていきたくても簡単には出て行けないですよね。
一度入ったからには。- 2月1日
モロヘイヤ
軽蔑しまくりですよー、もういい所が見つけられません笑
手を洗わない、目くそ鼻くそほじってそこらじゅう捨てる、小さい孫たちが一緒に車に乗ってるのに車の助手席で足をあげて、最大までリクライニング下げて寝る、アポなし訪問する、噛んでるガムを出してテーブルの上に置き、食事したらまたそれを食べる( ´△`;)
言い出したらきりがありません。
同居はしてませんが、めっちゃ近くに住んでるので嫌です!
同居してて偉いですねー!尊敬です!
-
mg.ma
うわぁ、なかなかですね😱😱
さすがにそこまでではないですが、人としてちょっと💦
って思いますよね。
同じ女性として軽蔑してしまいますね😫
なるべく顔を合わせたくないですね😭😭- 2月1日
ゆず
うちは同居の義母いますが、1番ハードな生活リズムなので疲れるのとか眠いのはよく分かってます。
が、寝るなら居間のコタツじゃなくて自室のベッドで寝ろよ…とは思ってしまいます(;´・ω・`)
テレビもつけっ放しで数時間コタツで寝てたりするので、ちゃんと電気とか消して寝る私には理解出来ません:(´◦ω◦`):
-
mg.ma
そうなんです!
仕事に家事にと、忙しく働いてるならまだしも、結構余裕がある生活なので、尚更苛立ちが😅
私の器が小さいのでしょうが、気になって気になって😅
そんなに眠いなら部屋で寝ればいいのに!って本当に思います。
皆が皆テレビつけっぱで寝るんです😫
私にも信じられません💦
同じ意見の方がいて良かったです。- 2月1日
退会ユーザー
嫌なら同居しないほうがストレスたまらなくていいのではー?
うちの旦那も義母も、すぐ寝ます。
すぐ寝ちゃう体質だと思ってます。ほんと、娘よりお昼寝するくらいよく寝ます。
呆れますが、軽蔑まではしませんね。
-
mg.ma
同居しなくていいならしたくないです💧
でも一度入ったからにはそう簡単には出られません💧💧
のりさんは器が大きい方なのですね💦
私はどうも、一度気になるとダメなんですよね😅
もう少し大人になりたいです…。- 2月1日
退会ユーザー
同居中なら、お義母さんの家でもあるわけで、好きな時に好きなように
どのように過ごそうと自由なので
軽蔑するほどのことではないと思いますけど、
育てきた環境の違いですね(^◇^;)
それぞれの家庭で過ごしかたって違うので、
そういうお家に嫁いだんだなぁ〜って受け入れるしかないですよね!
私は自分の両親がイチャイチャしてるところを見たことがないので
義両親が手をつないだりしてるのを見た時に驚きはありました(笑)
-
mg.ma
そうですね、こっちが外から入った身なので、何も言えませんね。
分かってはいるのですが、色々と目の当たりにすると気になって気になって。
それぞれの価値観の違いもありますしね、受け入れると言うか、見て見ぬフリができるように頑張ります😅- 2月1日
ちーこ
うちは実母がコタツで寝る派でしたー
実母でもだらし無くてほんと鬱陶しかったです!
子供も真似しそうだから寝るなら布団で寝て欲しいですよね😗
-
mg.ma
そんなに眠いなら布団で寝ればいいのに。って思ってしまいますよね😅
私はそうする派なので余計気になってしまって。
本当に!これから娘が色々と真似するのではないかと思って憂鬱です💧
ご飯の食べ方とかもひどいので😭- 2月1日
コメント