![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育所で失礼なことをした子供の親に挨拶しようとしたが、人違いが怖くてできなかった。次回は挨拶したい。
【人違いが怖くて、慎重になり過ぎて、挨拶出来なかった、、(保育所)】
先日、上の子が保育所のおともだちの親に失礼なことしたので、保護者に「先日はすみませんでした」と挨拶しようとしたんですが、今日出来なかった、、。失礼なことしてから2回位見かけてるんですが、本当にこの子の親なのか、人違いが怖くて言えなかった、、。次こそは挨拶しようと思ってます。
同じような方いますか?
失礼なことしたとき、その場で相手の親には謝罪してるんですが、なんかまだ私がもやもやしてて、、。一回見かけたら軽くすみませんと挨拶したかったんです。
(失礼なこと→相手の子の親に車みせてって言って、相手の親が気を遣って見せてくれたんです。そして車をみるなり、お菓子あるねえとか、娘が発言してしまったので💦😭)
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
失礼なことの内容書かれていますが、ぜんっぜん気にしません!実際そんなようなことを言われたことありますが、子供なんてそんなもんだよなーって感じです😂「きったねえー!」なんて言い方したら流石に失礼かとは思いますが💦お菓子あるねえくらいなら全然なんとも思わないです!
はじめてのママリ🔰
私も気にならないんですが、神経質で😅ありがとうございます😭✨✨