
コメント

ママリ
1年半、月に一度使っています!
息子に合うショートステイ先が見つかるまでは心配でした💦
ですがとあるご家族と縁があり、とてもいいご家族で月に一度そちらのご自宅にショートステイいってます!
預けるときは今でも寂しいです(笑)
ですが息子も帰ってきたら楽しかった!とテンションマックスで帰ってきたり、お母さんか息子との様子を写真でもらったりと楽しそうですし、私も月に一度子供がいない時間を楽しめてリフレッシュなっています😊
ママリ
1年半、月に一度使っています!
息子に合うショートステイ先が見つかるまでは心配でした💦
ですがとあるご家族と縁があり、とてもいいご家族で月に一度そちらのご自宅にショートステイいってます!
預けるときは今でも寂しいです(笑)
ですが息子も帰ってきたら楽しかった!とテンションマックスで帰ってきたり、お母さんか息子との様子を写真でもらったりと楽しそうですし、私も月に一度子供がいない時間を楽しめてリフレッシュなっています😊
「ココロ・悩み」に関する質問
さすがに保育園、幼稚園3年間 泣き続けた子なんていませんよね、、 でもうちの子そうなりそう、、、 年中になってもギャン泣き大暴れ、、、 もうむりそうです、、、限界、、、
トイトレっていつか本当に終わるのでしょうか…🥹 3歳2ヶ月、男の子です! 息子はトイレを我慢しちゃうタイプで パンツを履かせると8時間とか我慢します💦 トイレに座ることは抵抗なくできますが 肝心のおしっこが出ません…
皆さんならこのような時どうされますか😭 来週お祭りがあるのですが子供が友達のAちゃんBちゃんと行きたいと言っています。 2年生は子供だけで行ってはいけなく親も同伴です。 AちゃんとBちゃんは家族ぐるみで仲が良くしょ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
月イチで預けてリフレッシュ出来るのはいいですね!
ワンオペ両親には頼れず息抜きしたいと思いつつ、なかなか踏み出せない中、ままりさんの回答見て気持ちが揺らいでいます🙄
ママリ
わたしはシングルの時に利用し始め、その時の理由が子育て無理!しんどい!でした(笑)
預けるまでは不安だし寂しいし…ですが、安心して預けれる先が見つかったらショートステイ先の方ともいい関係きずけますし、いきぬきにいちどつかって見るのもいいと思いますよ🥰
はじめてのママリ🔰
息抜き大事ですよね😆
限界きてからでは遅いですし。。
預け先は見学させてもらってよく見てから決めたいと思いました。
信頼できるところだと安心できますね😉