
新横浜から大阪までの夜行バス、4列と3列の快適度の違いについて教えてください。予約に悩んでいます。
夜行バス詳しい方または
新横浜から夜行バスのったことある方、
4列と3列だと全然快適度違いますか?
夜行バスどこで予約するか悩んでいます、、
新横浜から大阪までです!
- 🧸🫧(6歳)
コメント

退会ユーザー
女性1人で乗られますか?1人で乗るなら全然違うと思います!
1人で乗るなら、三列独立シートのバスがいいです!隣がいないですし、トイレ休憩なども気を遣わなくていいです💡
4列なら、女性専用エリアがあるバスか、隣は同性しかこないバス、女性限定バスなどを選ばないと、怖いニュースも沢山あるので…😂
あとは、トイレが近い方だったら、使うことはないかもしれないけれど、車内にトイレ付きのバスの方が安心です💡

退会ユーザー
運転手さんの規定もありますから、どんなバスでも2-3時間おきにサービスエリアで休憩があるはずです☺️きっと、隣が女性指定のバスなのかな?とは思うので、4列でもいいかなとは思いますが、お財布が許せば三列(独立または1+2の1の方)があれば安心かなとは思います!
4列にされるなら、トイレの心配がある場合は通路側にした方がいいです!夜行バスだとたまに通路側の人が爆睡してしまっていて、休憩の時に出れなくなることがあります😂無理やり起こせばいいんですが、結構申し訳なくなるので…笑
-
🧸🫧
2.3時間おきに休憩あるんですね❤️
皆さんのコメント拝見すると3列の方が良さそうですね😭
とても詳しくありがとうございます😫❤️- 6月10日

はじめてのママリ🔰
絶対3列です!
4列に実母と2人隣りで乗ったことありますが、それでもしんどいです😭😭
3列独立なら寝返り(?)だってできるし、快適すぎます!
-
🧸🫧
隣がお母様でもキツいんですね!
3列にします😫
ありがとうございます🩵- 6月10日

まる
絶対3列がいいですよ😂💦
よく夜行バスでライブに地方とかいろんなところ行ってましたが…4列はほんとに窮屈です💦
ずっと座った状態なので血の巡りがほんと最悪な状態になります…
3列なら足伸ばせるのとカーテンとかで半個室というか区切れるので絶対3列がいいです!
あと、エアークッション?首につける枕みたいなやつ持って行くことをお勧めします🤔
-
🧸🫧
3列にします🥺
昔乗ったのも思えば3列独立でした🤍
持って行きます😣- 6月10日

きらきら星
昔よく夜行バス利用してましたが、絶対3列です!4列窮屈過ぎて着いた頃には体痛かってです。あと知らない人と至近距離で寝るの嫌です。
どうしても乗りたい時間が4列なら2席押さえてゆったり使います!
-
🧸🫧
確かに至近距離はきついですね、、
3列にします!
ありがとうございます🩵- 6月10日
🧸🫧
1人で乗ります!
この4列シート見てました😂
生理がかぶったりもあるので
車内トイレ付きにしようかなと思うのですが
休憩とかってあるのでしょうか?😭
コメントありがとうございます😭
退会ユーザー
すみません、下に返信書いてしまいました、