
コメント

イチソラ
あってます。
幼稚園には、払いますが、
市から戻ってくる感じです👏

ママリノ
そうです。
差額があれば差額だけ払います。
幼稚園によって
最初から差額を支払いするところと
一旦全額払って、あとで450円×日数がかえってくるところと
色々です。
うちは後者です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
安心しました🙏✨- 6月9日
イチソラ
あってます。
幼稚園には、払いますが、
市から戻ってくる感じです👏
ママリノ
そうです。
差額があれば差額だけ払います。
幼稚園によって
最初から差額を支払いするところと
一旦全額払って、あとで450円×日数がかえってくるところと
色々です。
うちは後者です。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
安心しました🙏✨
「お金・保険」に関する質問
積立NISAで、お金引き出したかどうかってどこ見ればわかりますか? 旦那と私、同じ満額かけてるはずなのに、利益引いた額が旦那の方が6万少なくなってます。 私がオールカントリー、旦那がS&P500を満額してます。 オール…
保険について。 これは掛け過ぎだと思いますか?私の毎月の額です。 医療保険とがん保険合わせて:9000円 収入保障保険:2000円 死亡保険:5000円(積立) 以前は物凄く手薄な保険に入っていたので、半年ぐらい前に保険の…
学資保険はみなさん入ってますか? 入った方がいいですか?
マイナポイントってキャンペーン前に作った人でも対象になるんですね!知らなかった! 義父がそうでポイント申請しようと思うんですが、チャージ・決済で5000円は時期的にもう厳しいと思ってます。 公金受取口座と健康保…
車を維持するには1ヶ月いくらかかりますか? 軽です。 車検も入れると…? 年間でも構いません! 車購入費、家の駐車場代はありません。
楽天証券で、積立ニーサを、私がしていたので、駆け込みでジュニアニーサの開設をしました。 子どもの貯金がゆうちょにあるのですが、入金方法で1番早くできるのは、おろしてから、私の楽天銀行に入れて、入金でしょうか…
親からの遺産残して欲しいですか?いらないですか? 揉めたりするのも嫌なので、皆さんの考えを教えてください🥺
扶養について質問です! 現在扶養内でパートをしています。 九月から転職し、どうやっても今年12月末までで103万超えることはないです。 88000円を超えるといけないとよく聞きますが、例えば11月だけ10万くらい稼ぐのはい…
育児休業給付金の67%と50%のことで疑問なんですが。 3月に出産して,5月9日から育休開始 初回の給付金は67% 2回目も67%振り込まれました。 この場合3回目の9/9〜10/8と10/9〜11/8までが振り込まれると思うのですが、こ…
妊娠がわかってから東京海上の医療保険に入ることはできますか?😣
楽天カードをマイナンバーカードと紐付けすると、ポイントって楽天ポイントが入るということでしょうか? 楽天ペイとはまた違うポイントなのでしょうか? 無知で恥ずかしいです。。 教えてください。
皆さんのイメージでは どのくらいの世帯年収が 一般家庭ではなく高収入家庭になりますか?😂 気になって検索したら勤労世帯では631万だそうです。 この調査だと年齢が幅広いと思うので子育て世帯とはまた違う感じですよね…
児童手当って、必ず所得が多い方じゃないとダメなんでしょうか? 旦那は少しお金にルーズな人なので、、 私が管理したいなと……
一軒家、月八万で抑えたい。ボーナス頭金は出したくない。となるといくらくらいが妥当なのでしょうか? 旦那年収600万 分け合って手取りは23くらい 私年収400万(育休中) 八万が限界、固定資産税に家が出なくなる分光…
【シングルで生活保護。世帯分離について相談です】 収入が無く、貯金も無い生活保護を受けてシングルで暮らしてる方に質問です。 24歳初妊婦です。 12/30に出産予定なのですが、実家がストレスで出たいと思ってます。…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
横からスミマセン
幼稚園には一度払うのですか?後日市から帰ってくるのですか??
4月から2号認定なったのに1万6千ひかれていたのでなんでだろうと感じました
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
安心しました🙏✨
そういえば夏休みとかもそうでした。