
コメント

はじめてのママリ🔰
賃金月額がおいくらで日額はおいくらになるんでしょうか??
最終分であれば、3.19~4.14で、日額の27倍が支給額です。
はじめてのママリ🔰
賃金月額がおいくらで日額はおいくらになるんでしょうか??
最終分であれば、3.19~4.14で、日額の27倍が支給額です。
「お金・保険」に関する質問
マイナポイント au payを選択した方。 2万チャージするだけでポイントがつきますか?? それとも2万円使うまで月末に完了しないともらえないのでしょうか
【シンママの児童扶養手当の減額について】 児童扶養手当について質問です🙋♀️ 今年2月下旬に離婚してシンママになりました! 年収が220万くらい 養育費月8万貰ってます 2024年10月までは児童扶養手当が満額貰える予…
娘(年長)が今度大きめの色素性母斑をとるのですがやはりまだ幼いので怖がって暴れないように全身麻酔で3日間入院して切除する予定です。(医師の指示です) この場合病気とかではないので 共済の医療保険は適応ではし…
世帯収入800〜900万の方、住宅ローンどのくらい組んでおられるか教えてください。 注文住宅検討中で、参考にさせて欲しいです。
今日引き落としだったガス代安すぎて逆に怖い😂😂 今まで15000〜10000くらいだったのが、今月3000円🥹 安いのはありがたいけど、別に使ってる頻度変わらないしなんでこんなに値段が違うのか分からずに怖すぎる😱笑
生活費や貯金について客観的にみてどうか教えてください。 夫婦二人暮らし 10月に第一子出産予定です。 夫の手取りは月に30万ほどです。 妻である私は専業主婦です。 現在の支出として 家賃 3万 食費、日用品 8万 …
マイナンバーポイント登録したのですが、 2万チャージしないとむりなんですよね?? 子供のとわたしので、 WAONも、PayPayに登録しましたが、 チャージしましたというところが一度もありませんでしたが チャージしなくて…
シングル実家住み、私と息子は父の扶養にいれてもらい父の社保に加入しています。 今回、私の扶養親族、父の扶養親族、両方に私の息子が入っているということでどちらかの扶養から外さないといけないことになりました。…
ふるさと納税と医療費控除の併用について詳しい方教えてください🙇♀️ 2022年分で今年2023年3月にに不妊治療分で医療費控除の確定申告をしています。 この場合、今年2023年分のふるさと納税をする場合、確定申告になるので…
定年時点でいくらの資産を目標にしてますか? 世帯で年金を月いくらもらえる想定で 世帯で退職金等併せていくらの資産目標か教えてください✨️ 退職後に生活費以外でかかるお金は何をいくらぐらいで想定しているかも教え…
元共働きで、現在専業主婦の方ー!! ①共働きの時の世帯年収 ②専業主婦になった時期・きっかけなど ③今の世帯年収(=ご主人の年収) 教えてください✨
【マイナポイントについて】 もうすぐ期限がくるので あわててマイナポイントの申請してるんですが 20,000ポイント貰うためには 2万円チャージ、口座紐付けして 20,000ポイント貰うじゃないですか? 私の感覚だと、2万円…
住宅ローン組んでいて、団信に加入できなかった方、もしくはあえて加入しなかった方いますか? 代わりの生命保険、どんなものに入っていますか?? もし良ければ教えてください😭
ぶっちゃけ!!! 世帯年収いくらですか?🥹🥹🥹笑 私は地方住み(まぁ少し都会だけど)、子ども1人の3人家族で世帯年収は690万円くらい! (手取り額で言うたら600万くらい?) 2人目欲しいけどこれでやっていけるのかな🥲笑
健康で20代で平均くらいの年収で子ども1人だと後悔しますかね?
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
毎月89,000円振り込まれていたので、➗30で日額は3千円くらいでしょうか、、?
4月末は86,000円でした!
て事は15日に復帰したから3,000円少なくて、4月分が最後の手当だということですね🥺🤲🏻
はじめてのママリ🔰
復帰してすぐ手続きしてくれたとするなら最後の可能性たかいですね!
はじめてのママリ
手続きはいつも早くしてくれているので最後っぽいです!
今月少しでも入るかなぁと期待してしまいましたが…🥺
詳しく教えて頂いてありがとうございました🙇🏻♀️✨