![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
遊び場で他の子が自分の子のおもちゃを取り上げて大泣きした場合、その子に注意しますか?相手の親が見ていない状況で。
遊び場で
自分の子がもっていたおもちゃを
知らない子が無理矢理引っ張って取ってきて
自分の子が大泣きした場合、
その子に注意しますか?
相手の親が見ていない場合です。
うちはやられていないのですが、
今日久しぶりに支援センターにいったら
1人みんながもってるもの
手当たり次第力ずくで奪って
取られた子は泣いていて
親は見てないし…
うちの子が
その子が持っているものを指差しただけで
だめ!とか怒ってきたりで。
なんじゃこの子は!とおもいました笑
親も見ないで一緒にきた友達とひたすらしゃべっていて、、
泣いてる子もいるのに、ありえなかったです。
みなさんなら自分の子がやられたら
その子に注意しますか?
多分、3.4歳です💦
私なら注意しちゃうのですが、
無理矢理取らないでね、とか、
使ってたよとか、
みなさんならどうなんだろうと気になり。。
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 8歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
注意しますよ✨
終わったら貸すから待っててねーって😉
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
言います、でもその状況ならセンターの人から保護者に言ってもらいます💦
コメント