![くらぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とりあえず貰っておいてもいいと思いますよ。
![ぴのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴのすけ
失業手当は働く意欲があり求職活動をしなければもらえません。専業主婦になり働くつもりがないのであれば失業手当の対象ではないです。また、くらぴーさんの場合は4年育休を取得した後の離職とのことですから、仮に求職活動をするとしても失業手当の条件を満たせないためもらえません。
もらっておいても特に損はありませんからもらってもいいとは思いますが、1年以内に再度雇用保険に入らなければ加入期間もリセットされますし、とくに意味はないです。
-
くらぴー
的確なご意見ありがとうございました!もらわないことにします☺️またお世話になることがありましたら、よろしくお願いします🙇♀️
- 6月10日
くらぴー
ありがとうございます😭とりあえずが通用するものかもわからなかったので、安心しました^ ^