※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おと
産婦人科・小児科

子供の咳が1ヶ月続き、風邪と蓄膿症と診断されています。夜明けに咳が出る症状で、他の病院でも同様の処方がされています。病名を知る方いますか?

子供の咳が1ヶ月続いています。
小児科、耳鼻科へ行っていますが改善されません😣
小児科では風邪と言われ、
耳鼻科には風邪からの蓄膿症と言われています。

鼻水はだいぶ落ち着きましたが
3〜4時の夜明けにかけて咳がでます。
結構、しんどそうです
なにが考えられますか?😭

違う病院にも行きましたが特に何も言われません
鼻水、咳止めの薬や気管を広げるシールを処方されるだけで💦

症状が同じ方で、病名分かる方いますか?

コメント

ママリ

うちは喘息でした💦

  • おと

    おと


    お返事ありがとうございます💗

    喘息はゼーゼー音がしますか??

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    する子も多いそうですが、うちの子の場合はあまりしないです💡
    なので素人の私からは判断が難しいです💦
    元々かかってた小児科では見落とされ?て、風邪とずっと言われてたけど治らず、さすがになー…と思って別の病院行ったら指摘されて、喘息の薬に切りかえたりすんなり落ち着いていきました。
    喘息=ゼーゼーって印象が大きいですが、色々あるのでその子によっても違う、うちの子の場合はその音はあまり聞こえないけど、風邪をひくと拗らせたり、咳喘息のような感じで続いていってしまうタイプだろうと言われました💦

    • 6月9日
  • おと

    おと


    ゼーゼー音がない場合ですと
    確かに判断が難しいですね。

    喘息のお薬に切り替わったら
    落ち着いてきたんですね✨ 
    良かったです😊

    うちも風邪からの蓄膿症からの咳で、、、
    咳喘息のような気もします💦

    • 6月9日
  • おと

    おと


    追加です
    咳喘息のお薬は何を飲まれていますか?🌼

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

うちも子ども2人とも1か月続いてます😂😂もー咳き込みすぎて吐いたりもするし可哀想すぎて
病院色んな所行ってますが治らず

時間がかかるとしか言われません

そんなのがめっちゃ流行ってると言われました!めっちゃ多いよーと😭

風邪としか言われません😂RSかなと思ってはいました

  • おと

    おと


    お返事ありがとうございます🌼

    同じですね💦お疲れ様です🥲

    うちは4月末に40度のお熱出て
    解熱してから咳が続いてます😭

    最初の方は咳込み嘔吐ありました💦  

    お互いに寝不足になるし
    早く治って欲しいですよね😭

    音聞いて、RSではないかなと言われました💦

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です😭😭
    結局RSだからと言って何もできないし薬もないし辛いですよね😭😭
    続きすぎて怖いですが、お互い早く良くなりますように😭

    • 6月9日
  • おと

    おと


    はい、頑張りましょう😢💕

    • 6月9日
ゆか

子供じゃないですが、私が風邪引くとたまに咳が続いて咳喘息の薬もらってそれでも1ヶ月くらい吸入して完治します😅

あとは…私は多分コロナになったことないんですが、周りの話を聞くとコロナの後遺症とかでも1ヶ月以上咳が続くみたいですよね🤔

  • おと

    おと


    お返事ありがとうございます

    風邪が長引くと
    咳喘息になることがあるのですね

    うちの子もそれかもしれないですよね💦なるほど

    咳喘息のお薬は何を飲まれていますか?

    • 6月9日
  • ゆか

    ゆか

    そうですね🤔でも最初咳止めで治らないと咳喘息かな?って感じで咳止めと吸入薬出される感じです。
    吸入して楽になるなら咳喘息だねって感じで😅それでも治らなかったら肺炎とか疑ってレントゲン撮りましょうって言われました。
    薬の名前はわからないですが…たぶん写真のだと思います!吸入薬は大人用なので🤔子供は普通の喘息なので薬は違いますが吸入する専用の筒みたいなのもらって薬吸入してます。

    • 6月9日
  • おと

    おと


    咳止めで治らないなら
    咳喘息という感じなのですね

    とても分かりやすいです
    ありがとうございます🥲💕

    肺炎だともっと重い症状とか特徴とかありますか??

    わざわざお写真までありがとうございます💛

    • 6月9日
  • ゆか

    ゆか

    肺炎でも咳が続くだけみたいですよ💦
    詳しくはわからないですが…祖母や母が肺炎と診断されたときもレントゲンでわかった感じでした。
    私の時も喘息じゃなくて他の病気疑うなら先にレントゲンしてもいいけどどうする?とは聞かれましたが…。私が吸入で治らなかったらでいいと言いました。
    こちらも長く咳が続かないと肺炎を疑わないみたいです💦
    そして子供はなかなかレントゲン撮らないですよね。子供が喘息で入院する時PCRとレントゲンされましたが…入院するのに咳が出てるので一応肺炎もチェックしてくれたんだと思いますが。咳はいつも2週間は続きますが初めてレントゲンされました。

    そしてうちの子も今日で1週間咳が続いてて💦鼻水も熱も他の症状も無いので放っていたのですが…今日病院に行ってみます!

    • 6月10日
はじめてのマリリン

耳鼻科から蓄膿症と言われたとのことですが、レントゲンなど撮られた上での診断ですか?

わたし自身も風邪の後、咳が続くことがあり、その時は大体咳喘息になってます。
ただ、わたしも副鼻腔炎(蓄膿症)気味なので、副鼻腔炎の後鼻漏によって咳が出る感覚もあります。

空咳なら咳喘息の可能性もあると思います。
ただ夜明けにかけて出るのだと、寝てる間に副鼻腔炎による鼻水が喉に落ちて咳が出ることも考えられると思います。
咳喘息は、風邪などの感染後咳嗽と判別が難しいそうなので、お子さんの場合だと症状や状態を詳しく説明出来ない分、更に診断が難しいのだと思います。
また、友人の子はアレルギーで咳が出ると診断されたそうです。

なので、恐らく今は鼻水やホクナリンテープで症状が治ったら、副鼻腔炎だったのかもね、とかそんな状態なのかと🤔

  • おと

    おと


    お返事ありがとうございます💗

    レントゲンではなく
    普通に見て診断されました。

    風邪の後に咳喘息になることがあるのですね…
    教えてくださりありがとうございます✨


    3〜4時の夜明けから咳ですが
    鼻水が喉に落ちて咳してるような感じがします。

    そうなると後鼻漏なんですかね💦

    咳喘息との区別が確かに難しいです

    テープは
    ツロブテロールテープというものを
    今日は頂きました。

    • 6月9日
  • はじめてのマリリン

    はじめてのマリリン

    鼻水が落ちての咳なら、鼻水が治れば、咳も治るかもしれないですね!
    うちの子も風邪で咳が出ると、いつもテープ処方されます。
    寝る時は副交感神経優位になり、気管が狭くなるので風邪の時など咳が出やすくなります。
    なのでテープで気管を広げるようです。

    テープと鼻水の薬で改善されると良いのですが…
    鼻水が止まっても咳が出るようなら、他の原因が有り得そうですね🤔

    • 6月9日
  • おと

    おと


    鼻水は日中は全く出ていなくて。

    夜明けの時に鼻水が落ちての咳だと思います🙄

    鼻水止まっても咳がでるなら咳喘息かな?と思いました!

    • 6月9日
ママリ

喘息や副鼻腔炎ではないですか?うちの子も私も遺伝のようで抗生剤を飲まないとずっと鼻水と咳、ひどいときは熱が出てずっと治りません。顔も腫れます…

  • おと

    おと


    お返事ありがとうございます✨

    副鼻腔炎か咳喘息かなと思っています

    お顔まで腫れてしまうんですね
    それは大変😣

    抗生物質も結構長い間飲まれているのですか?😣💦

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    子供はクラリスロマイシンという抗生剤をもらっていて、熱が出た場合は1週間程度飲めば治ります。悪くなると目とかが腫れて鼻がすごく臭くなるので膿が溜まっているのがすぐわかります。私は免疫力がないのか1ヶ月長引くこともあるので強目の抗生剤を1週間〜10日飲みます。
    主に風邪をひきやすい冬場がほとんどです!
    小児科よりも耳鼻科がやっぱりおすすめです。
    早く良くなるといいですね💦

    • 6月9日