コメント
じゅん525
さすがにおにぎりだけでは可哀想です。
作れないなら御総菜を買うなり何かしてあげたらいいですよ!
CEK
お疲れ様です。気になって、初めてコメントしました✨いいじゃないですか、ママになったからといって、完璧な人間に変身したわけではありません(ˊᵕˋ)
-
ゆあママ
コメントありがとうございます。
旦那が夜勤多いので毎日子供と3人食べる量も少ないし毎日考えるのが少し疲れました。
メニューとかどう考えますか?- 2月1日
-
CEK
旦那様、夜勤があるんですねm(_ _)m頑張ってますね✨たくさん作るとなると、また気持ちも違うんですけどね(;∀;)メニューはうちは基本みんながっつり食べるので、1週間くらいのメニューをある程度決めて、買いだめするんですよー(ˊᵕˋ)どうしても手を抜きたい時は、混ぜご飯?のもとを作っておいて、炊いたご飯に混ぜたのと、うどんとかにしますよ(ˊᵕˋ)
- 2月2日
Namippe
食事あげてるのだから、全然、いいと思いますよ~(・v・`)
私なんて、ご飯炊くの面倒くさかったりで、冷凍チャーハンとか、そんなの多様しちゃってますよ😂
たまには、休養も必要です(^^)
-
ゆあママ
たまにあります。
ご飯炊くのめんどくさいときは焼きそばとか作ります- 2月1日
-
Namippe
面倒くさい時、ありますよね(((^^;)
私なんて面倒な時はとことんサボってますよ。
食べる物さえあれば、いいかと😂笑
焼きそば作るだけでも、偉いです(・v・`)♡- 2月1日
-
ゆあママ
コメントありがとうございます。旦那が夜勤多い人なので、子供3人でいること多いですよ。
何種類も作っても食べてもらえなくて簡単でいいかなって思いました。- 2月1日
-
Namippe
うちの旦那も夜勤多い人です😂
子供と自分とだと、本当に簡単に済ませたくなりますよね(((^^;)分かります😅
旦那さんがいる時だけしっかり作るとかでも、全然いいかと思いますよ(・v・`)- 2月1日
-
ゆあママ
同じです。
旦那さんいるとちゃんとしたご飯になります。
けど、大きくなるにつれて子供が喋るぐらいになると告げ口されるのが心配です- 2月1日
-
Namippe
ですよね~(・v・`)
告げ口心配なんですね(>_<)
ちゃんと作らないと怒られる感じですか??
私は、たまに息子が旦那に『昨日チャーハン食べた~!』とか言ったりしますが、自分から『面倒だったから、冷凍のね!』って旦那に言っちゃってますよ😂- 2月1日
-
ゆあママ
怒る旦那じゃないんですけど、夫婦喧嘩したときに言われます。
- 2月1日
-
Namippe
そうなんですね(・v・`)
たまに手抜きさせてもらうって旦那さんに伝えて、理解してもらえたら、いいんですけど(´・_・`)- 2月1日
-
ゆあママ
だといいんですよね。
- 2月1日
ハオハオ
ぜんぜん!!!
ダメじゃない!
毎日作るなんて頑張りすぎです!
疲れていてもおにぎり作るだけでもえらいです!!
-
ゆあママ
ありがとうございます。
まだご飯食べる量も少ないんですよね‼- 2月1日
退会ユーザー
たまにはいいんじゃないですか?
毎日休まずご飯作るの大変ですよね。
私も一応作りますが、手抜き料理ばっかりです💦
特に作っても食べてくれなかったりする日もあるし、やる気なくします。
うちなんて今夜は食事の支度中に寝てしまって起きないので、晩御飯抜きで寝かせました😂😂
早く寝てくれてラッキー!と思ってるぐらいです。
-
ゆあママ
コメントありがとうございます
旦那が夜勤多い人なので、子供と3人でご飯食べることが多いので作る量も少ないんですよね。何種類も作っても食べてくれないこともあるから、少し疲れました。
コメントをもらい少し安心しました- 2月1日
黄緑子
私なんてご飯にレトルトカレー、ザラにありますよ(笑)
おにぎり握るだけえらい!!
手抜きして何が何か悪い!!(笑)
-
ゆあママ
ありがとうございます。
レトルト食べてくれますか?- 2月1日
-
黄緑子
気分ですね(笑)
ダメなら納豆か卵豆腐にしてます(笑)- 2月1日
-
ゆあママ
レトルト使ったことないので、こんど使ってみます
- 2月1日
退会ユーザー
毎日じゃないんですもん。たまには良いですよ。
おにぎりだけでも美味しいね~♪
ぞうさんのおくち~、次はアリさん!
笑って食べられれば それだけで十分だと思いますよ(*^_^*)毎日お疲れ様です!
-
ゆあママ
コメントありがとうございます
2歳の子はイヤイヤ時期と反抗期があるから毎日子供の話聞くので疲れてご飯作る気力もわきません。- 2月1日
かか
とうふの味噌汁とか着けたら完璧です。わたしは難儀なときは、みかん、ばななつけたり(笑)えだまめとかにゅうめんしちゃいます。でも、朝とかおにぎりだけとかありますよ!
-
ゆあママ
こんどから、手抜きしないよ。がんばります
- 2月1日
-
かか
いやーしましょうよ!だっておかずたくさんつくっても、食べないとげんなりしません?
野菜たくさんいれても、米や麺だけ食べたりしますもん。
味噌汁つくって、ねこまんまとかあるある!- 2月1日
-
ゆあママ
毎日子供と3人でご飯なので、あんまりおかず作らないです(笑)
食べる量もすくないし(笑)- 2月1日
野球バカ
そんなことないと思います。
娘なんて「夜ご飯おにぎりでいいー!」って言うくらいです(笑)とはいえ、うちはまだ1人ですが・・・。
-
ゆあママ
1人でも2人でもかんけいないですよ。
おにぎりでいいって言ってくれる子供になってほしいです(笑)
毎日言われたら、ちょっと困りますが(笑)- 2月1日
-
野球バカ
去年の12月はほぼ毎日「おにぎりでいいから!」と言ってました。でも今年入ってから「おにぎりでいいー!」って急に言わなくなりました。何か心の変化でもあったのでしょうか・・・???
- 2月1日
-
ゆあママ
少し成長したのかもしれませんね。
子供は一個のことにしゅうちゃくするみたいですし。- 2月1日
-
野球バカ
そうかもしれませんね!
- 2月2日
こうちゃまま
お疲れ様です!!
罪悪感もたなくて平気です!!
たまに、ロールパンしか出してない時とかある私。
ご飯は手抜きでも、虐待してないし、こども、可愛いと思ってるから平気って思ってます。
そりゃあ、自分よりこども!!ですけど、自分が倒れてしまったり心が折れてしまったら、どうしようもないと思います。
毎食毎晩、おにぎりだけしか出さなかったらちょっと可哀想ですけど、他でバランス取ればよくないですか??
よーし、また頑張れる時頑張ろー!
今日は、こどものイヤイヤを沢山ハイハイ!ってするの頑張ったー!って、母は食事以外にも、形に残らないかもしれないもの頑張ってます!!
自分にも言い聞かせてまーす
ゆあママ
そうですよね。
やっぱり毎日がんばります
じゅん525
大変ですけど、子供達のためなら…ってなりますよね!!
こっちが具合悪かろうが疲れてようが子供達には関係ないので、やるしかないですね!!!
私も頑張ります!!
ゆあママ
コメントありがとうございます。
旦那が夜勤多い人なので、子供と3人でご飯食べることが多いので作る量も少ないんですよね。
何種類も作っても食べてもらえなくて
じゅん525
うちも夜勤あります!
朝いつも通りに5時に出て、通常勤務をしてから夜勤をして3時頃帰宅して、また5時には出勤していくという(笑)
そういう時は作り置き出来るようなものや、具だくさんの汁物が多いです!