※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
双子ママ
ココロ・悩み

育児に自信をなくし、病んでしまう女性の相談です。周囲の言葉に影響され、子供たちを育てることに不安を感じています。

実の母親に(愛情ない)(なら産まなかったらよかったやん)
(育児雑)旦那に(考え甘い) 妹(はよ帰れよ)周りの言葉で育児の自信も無くなる 目の前が真っ暗になってこの子らは私の手で育てて大丈夫かとか幸せなのかなとか
色々と考え過ぎて病む

コメント

遥か

私は結婚に夢も希望も無い家庭に育ちました。
これまで生きて来れたのは親に対する反骨心だけです笑
そんな私が子育てして、困った事は親が分からない事。
親を知らない私は、理想の親像がありません。
だから育児書と自分の過去を振り返る事をしながら育てて来ました。
私でも何とかなってます。
普通の家庭に育った旦那のお陰ですが。

のら

周りにとやかく言われると本当に自信なくすし、すべて嫌になりますよね。。
私も実母にごちゃごちゃ言われ病んでたことありました。姉に相談したら、「あんなの気にしなくていいんだって。そんな言われてもできないんだし!」と言われて、母に何か言われても無視することにしました😂

双子ママさんにしかわからないこと、たくさんあります。育児は雑くらいでちょうどいいですよ😁
周りの人のいうことは右耳から左耳に流しちゃって大丈夫です🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

今は1番精神的にくる時期ですよね💦毎日お疲れ様です。

実母や妹さんが近くに住まわれているんですか?同居ですか?

誰も味方がいないのにいる意味ないので、わたしなら引っ越すだろうな。
旦那には考え甘いというならあなたが考えたら?2人の子なんだし、って感じです。