![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日陽性反応が出て病院へ行き、子宮頸部円錐除去術後の妊娠について不安があります。来週再診で胎嚢が見えることを願っています。妊娠中の病気の進行や治療について悩んでいます。
昨日検査薬で陽性反応が出て、今月後半に子宮頸部円錐除去術を予定していたので、早めに病院に行きました。
手術としては妊娠前に高度異形成がわかったので、はやめに治療する形をとっていました。
アプリ上では4h4dになるので、まだ胎嚢見えないだろうなぁと思ってましたが、案の定見えませんでした💦
来週再診を予定していますが、胎嚢が無事に見えて欲しいです😳
手術はこのまま妊娠継続であれば、出産まで待つこと、
もし、妊娠中に病気が進行してしまうことがあれば、胎児の成長に合わせて、手術することを考えるって言われてます。
これからは妊娠しながら、検査していくかんじと言われているので病気も不安です😅
- はる(生後8ヶ月)
コメント
![emam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
emam
私も妊娠と同時くらいに高度異形成になりましたが、妊娠中は進行が遅いとのことで産後に手術しました。
進行がゆっくりな疾患なのが不幸中の幸いですが、妊娠中に要観察でこまめに検査をしてもらえるといいですね💦
まずは、妊娠おめでとうございます😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
こんばんは!
前の投稿にすみません(;_;)
妊娠週数も近いのと、私も今高度異形成で経過見てます!
コルポまではしてますが生検はしていません💦
不安ですよね💦
その後の経過いかがですか??
-
はる
とんでもないです!
気にかけてくださり、ありがとうございます🙌
その時のベイビーは5周に、入ったくらいで流産してしまいました💦
7月の後半に子宮頸部円錐除去術をして、その3ヶ月後に嬉しいことに妊娠がわかりました☺️
正直、術後半年から一年は妊娠できないかなぁって勝手に不安に思ってましたが、先生からの説明でも妊活するなら2ヶ月後から大丈夫って言われてたので、安心しました😮💨
もうすぐ7ヶ月に入りますが、旦那とは前の流産した時には今は体治してってベイビーが言ってるんだねって2人で話してたので、また帰ってきてきてくれたことに感謝しながらマタニティ生活を送っています☺️
長くなってしまい申し訳ありません😨- 2月22日
-
はる
あと、術後の検査では異常もなく、このまま妊娠しながらの経過観察をしてますが、再発もなく過ごしていますよ🙌
- 2月22日
はる
産後に手術したんですね🥺
どのくらい後に手術になりましたか??
ありがとうございます☺️
emam
子どもが5ヶ月の時にやりましたよ!
はる
そうだったんですね!
安定期入ってからってことですよね??
emam
生後5ヶ月の時なので、安定期ではないかもです🤔