
3人目妊娠して6週目くらいにあたるのに悪阻がなくてちゃんと妊娠してる…
3人目妊娠して6週目くらいにあたるのに悪阻がなくてちゃんと妊娠してるかすごく不安です😥
上2人はしっかり悪阻がありましたし、6週目から始まってたのに今回はなかなか始まらなくて嬉しい反面妊娠継続してるのか?と不安になります…
健診まであと1週間あります、それまで祈るのみです😢
上が男の子で2人とも似たような悪阻だったのですが、
今回は違うかったら期待してしまいます笑
どっちでもいいんですけどね、無事に産まれてきてくれたら👶🏻
- ®️(妊娠22週目, 1歳5ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

▶6人目妊娠中
私は逆で今まで悪阻がなかったから不安で悪阻があったらわかりやすかったのにな〜だったんですけど、悪阻のある今前言撤回したいです!!😂
悪阻ってこんなに辛かったの?!って感じです😭😭
ちなみに私も1人目(男)食べ悪阻、3人目(女)におい悪阻で今両方あります!🤣

はじめてのママリ🔰
私も上のママさんと同じくです🤣
下のこの時には大したつわりもなく、それはそれで不安でエンジェルサウンドなどで確認確認の毎日でした笑
が、今回は5wになる前から強烈つわり🔥何度も泣かされました。
でも、お気持ちわかりますよ!
6週だと検診も1ヶ月に一度ですしまだ心音も自分で聞けたり胎動も分からないし不安ですよね💨
きっと大丈夫です✨✨
ちなみに、
つわりが違うと性別も違う説は私の周りではほぼヒットしていましたよ!笑
-
®️
そうなんです、本当に不安で大丈夫かなぁ、ちゃんと妊娠継続してるのかなぁと毎日考えちゃいます😭
悪阻辛いですよね😭
ないに越したことはないのはわかってるのですが、妊娠してるっていう確信がなくてないものねだりですね😭
共感していただいて嬉しいです😢
ありがとうございます♡!
性別違うのめっちゃ期待しちゃいます笑- 6月9日
®️
そうですよね😢悪阻は辛いし毎日しんどいのはわかるので、ないに越したことはないんですけど確かめるすべが病院だけっていうのは不安になりますね😢
やっぱり性別で悪阻違ったんですね😳
▶6人目妊娠中
悪阻舐めてました、ごめんなさい🙇♀って感じです😇(笑)
自宅でも安心できる何かが欲しいですよね😂💦
違いましたね〜🤔
でも今両方あるのでどっちだ?って感じです🤣