![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼児教室や幼稚園の習い事で良かった経験と、ベビーパークでの苦労を述べ、今は別の教室に通っているが効果は不明。
幼児教室や3歳までや幼稚園時代に通わせて良かったと思う習い事
ここは行っていて後々良かったと感じてる所、その理由も差し支えなければ教えてくださいm(_ _)m
うちはベビーパークに数ヶ月行かせてましたが、凄くまだ落ち着きないときで、
他の子は落ち着いて座ったりもできてそちらにしか先生も全然目を向けてくれなく、教室から逃げ遊んでても我が子になんのアプローチもなく、今思うとただただ私のストレスが溜まり、他の子と違うのかなと焦る気持ちにもなり、だからといって助けてくれる人もいないんだと痛感し悲しくもなり
行って返ってマイナスな所でした!
今は違う幼児教室行ってますがあっていて居心地良さそうです。でもだからといって効果はあるのかはっきりとはわかりません。。
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体操教室は行かせて良かったなと思ってます😃
ママリ
どうゆうふうに良かったのですか?
はじめてのママリ🔰
家で教えるには限界があるし、やはり先生はプロなので教え方が上手で楽しく学んでいます♪
連続逆上がり、縄跳び、跳び箱、ボール投げ、走るなど運動の基礎を幼稚園の間に学べるので私は入れて良かったなぁーと感じます