
コメント

はじめてのママリ🔰
私は大変じゃなかったです。

うさぎ🐰
子連れ入院には結局はならなかったですが、入院中どうしても見れる人がいない数時間だけ上の子一緒にいたのですが私は結構辛かったです🥲
思うように動かない身体、元気いっぱいの上の子の遊び相手、下の子のお世話…想像以上に大変だと思います😭💦
-
はじめてのママリ
ですよね💦
入院中どうしようか悩んでて
旦那が休みを取るのが難しければ子連れ入院にしようかと思ってて,
昼間は産院にキッズルームがあり、そこで保育士さん達が見てくれるようなんですが、母子同室で夜間授乳もあって、それプラス上の子の寝かしつけ…って考えたら入院中に私の休む時間はあるんだろうか…ってなってます💦- 6月8日
-
うさぎ🐰
旦那さん休み取れると良いですね😭💦
昼間はキッズルーム(もしくは一時保育)にお願いして、夜間は旦那さんに見てもらうとかは難しいですか?🥹
あとは近くに住んでて可能であれば数日だけでもどちらかの親を頼るとかですかね🥲💦
上の子いたら自分のトイレやシャワー、ご飯でさえスムーズにはいかないですし、慣れない環境で上の子から目をそらすこともできないと思うので、休むことができたとして昼間のお昼寝くらいと思います🥹- 6月8日
-
はじめてのママリ
それも考えてました!
昼間だけキッズルーム、夜は旦那にお願いしようかと🥺
産院にもそのように出来るのか相談してみようと思います🥺
実家が自営業していて、
急遽休む事がなかなか出来ないんですよね💦
上の子のお風呂もどうしようって考えてました😅
やっぱり子連れ入院より旦那に見てもらう方がいいですよね😌- 6月8日
-
うさぎ🐰
すべて無理そうなら腹括るしかないですが、少しでも負担減るに越したことはないですよね🥹!
出産まではまだ少しありそうなのでゆっくり検討して最善策見つかると良いですね💓- 6月8日

はじめてのママリ🔰
隣の部屋の方が上の子と入院してて、めちゃくちゃしんどそうでした😭
-
はじめてのママリ
やっぱり大変ですよね💦
休む時間なくなりそうですよね😅- 6月8日
はじめてのママリ
ありがとうございます