※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月、9ヶ月だとおもちゃで遊ぶと言ってもおもちゃを舐めてるこ…

生後8ヶ月、9ヶ月だとおもちゃで遊ぶと言ってもおもちゃを舐めてることが多いと思ってたんですけど、くるくるチャイム?は上手に遊んだり、スロープに車を上手に滑らせたり、なんというか、遊び方をすぐ分かる子って賢いんですかね?
一歳前後は、舐めて落としてだけの遊び方でも普通ですかね?

コメント

のん

賢いかどうかはわかりませんが、遊び方を理解するのが早いんだと思います💡
個人差あるのでなんとも言えません。