
赤ちゃんのうんちの臭いについて質問です。臭いの違いや兄弟間での差など気になります。
赤ちゃんのうんちの臭いはみんな同じなのでしょうか?
6ヶ月の息子がいます。
新生児期過ぎから6ヶ月の今までのうんちの臭いが気になります。
ずっと、ナフタリンの臭いに似ています。
ミルク混合で、離乳食を開始したのはつい最近です。
もちろんナフタリンなど手の届くところには置いていません。
4ヶ月検診では「ご機嫌はどうです?」と聞かれただけで。
機嫌は特に悪くなることもなく、にこにこしています。
上の子は娘ですが、すっぱいと感じる程度で臭いとはあまり思わなかったです。
もちろん離乳食を開始しだしてからは臭いましたが。
臭いの表現はとても難しくネットでも調べにくいのですが、
みなさまの赤ちゃんのうんちの臭いはどうでしたか?
兄弟で違いがあった!女の子と男の子で違いがあった!
教えてください。
- ★つばめ★(8歳, 12歳)
コメント

まゆ
うちはまだ1人なのですが発酵した米のような臭いから、突然ヨーグルトみたいな酸っぱい臭いになり、今は2つの中間のような臭いがして臭いですヽ(´Д`;)離乳食始まってないのに…
★つばめ★
ありがとうございます!
うちの上の子もヨーグルトみたいな酸っぱい臭いよりだったと思います!
離乳食が始まれば、臭いに少しウンチらしさがでますよ〜。
なぜか離乳食始めて、ナフタリン臭が少しマシになった気もするんです〜(^^;)
まゆ
オナラはいっちょ前に大人みたいな音と臭いなんですが(笑)
ナフタリンが何かわからなくて(;・∀・)
★つばめ★
オナラ立派なんですね\(^^)/
ナフタリンはタンスにゴンのような防虫剤といったら伝わりやすいでしょうか…
まゆ
防虫剤ですか…うんちっぽく無いですね
でもうんちの臭いの表現難しいですよね(^_^;)
色は普通なんですか?
★つばめ★
色は普通なんです。
息子のうんちの臭いをどう表現したらいいか夫とモヤモヤ〜としていました(^_^;)
ほんのり防虫剤が混ざった…が今のところ一番想像してもらえるかと思います。
必ず空気清浄機が作動します。笑