※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アッペ
お仕事

旦那が無断欠勤で損害賠償を求められています。パートの子は求められていません。支払うべきでしょうか?

旦那が体調崩し、仕事を突如辞めました。本来ならば、旦那も辞める3週間前に言わなきゃ言いたかったんだろうけど、、。そうこうしてる間に、体調崩すことに。
店側は、無断欠勤と判断し、夜営業人手不足で損害賠償求めてきて。
給料一切支払わないと言われ。挙げ句の果てに、損害賠償通知書まで作成。

パートの子も無断欠勤しましたが損害賠償は、求められませんでした。

やはり、払うべきですか?

コメント

マリオ🥸

やばーい会社ですね〜
辞めて良かったのだと思います!

損害賠償請求、、、体壊してるのに、、、そんなの裁判しても認められるわけがありません。
でも心配だと思うので、ぜひ法テラスの無料相談に行ってみてください。

なお、給料と損害賠償は別問題なので、給料は払われないと逆に相手が罰悪いんですけどね〜(裁判になったとしても給料未払いがかなり印象悪くなる)

あと先考えてない頭が悪い会社なんだと思います

ママリ

最初の契約書になんて書いてあるかはわかりませんが、人手不足は旦那さんの責任ではありません。店側の責任です🥲 下手にでると向こうも
調子乗るだろうし「こちらも弁護士に相談させてもらう」って言ったほうがいいですよ😭