
コメント

ゆきだるま
もう時期終わっちゃいましたね。
来年行くならですが、常福寺という大きいお寺が屋台出るところのすぐ裏手にあります。
実はここは母の知り合いで一言声掛ければ快く駐車させてくれます。
知っている人は少ない穴場ですが車一台分の道幅なので軽なら入れるくらいの狭さでファミリーカーなら切り返し必要で厳しいと言った感じです。
住人はセダンの普通車なので慣れと腕次第です。
他には上市図書館や病院から歩いて来る人がほとんどです。
ゆきだるま
もう時期終わっちゃいましたね。
来年行くならですが、常福寺という大きいお寺が屋台出るところのすぐ裏手にあります。
実はここは母の知り合いで一言声掛ければ快く駐車させてくれます。
知っている人は少ない穴場ですが車一台分の道幅なので軽なら入れるくらいの狭さでファミリーカーなら切り返し必要で厳しいと言った感じです。
住人はセダンの普通車なので慣れと腕次第です。
他には上市図書館や病院から歩いて来る人がほとんどです。
「お祭り」に関する質問
お出かけ人気の質問ランキング
ヒロコ
回答ありがとうございます😊
私は亡き祖母の家が上市で小さい頃よく行ってました!(´▽`)とても懐かしい場所です✩.*˚
今年は結局行かなかったのですが、来年は是非家族で行きたいです。
とても良い情報ありがとうございます😊