※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

お子さんが幼児自慰をしている場合、怒ってやめさせると余計にしたくなる可能性があります。気を逸らしても自然にやめるかは不明です。

幼児自慰をしているお子さんをお持ちの方いますか?

3歳になってからするようになって
楽しく遊んでいる時はいいのですが、
私がご飯を作っている間や
目を離している間にしていることがあって

調べたらむやみに怒ってやめさせない方がいいと
書いてあったので、気を逸らすようにしてたのですが
ずっと見張っているわけにもいかず、
回数もだんだん多くなってきて

今日ついにやめなさい!!と怒ってしまいました😭


怒ってやめさせると余計にしたくなりますか?
気を逸らしてそのうち自然としなくなってくれたら
いいんですが、本当にそのうちしなくなるでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ

悪いことではないかなと思うので人前でやらないようにとだけ促してました😀
暇な時やってた印象ですが、以前に比べればかなり頻度は減ったかなぁと思います。

はじめてのママリ🔰

2歳前後、お昼寝の時間になかなか寝付けない時にしていました。
保育園の先生から伝えられて、驚きましたが気を付けてみていたらお昼寝前していました!家では1人で寝かせていたので気が付きませんでした。
保育園の先生からは、別に悪いことじゃないし気にしなくていいけど、汚い手で触るとバイキンが入ること、人前ではしないことを伝えたらいいよと言われました。
家では基本的に1人でしていたので注意はしませんでしたが、起こしに行った時にしていることがあったので、1人の時だけにしてね、ママの前でもやめてね、と伝えていました。
2歳半ごろ、お昼寝の卒業とともにしなくなりました。

はじめてのママリ🔰

うちはわたしが妊娠初期のつわりの頃にしてました💦
5歳なりたてくらいの頃です。
してた期間は短くて、1ヶ月?とかだったと思います。

今もずっと一緒にいるけど、しなくなりました。

触るとバイ菌入って痛くなるよ、大事なとこだから触るの良くないよと言ってました。

きなこぱん

怒って辞めさせると親の前ではせずになんとか隠れてやろう!となってしまうそうです💦なので余計に悪化してしまうと聞きました。
バイキンが入っちゃうよ☺️
お外とか人前ではやめようね☺️
と話して根気強く気を逸せてあげるしかないかなと思います💦😢辛いですよね😢