※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや🔰
お仕事

ヤクルトレディの仕事内容やノルマ、保育園の有無について教えてください。

ヤクルトレディってどう言う仕事ですか?
ノルマとかあるのでしょうか?
保育園があると聞いたのでいいな、と思ってるんですが
どうなのでしょうか?

コメント

三児のmama (26)

やってました!!
ノルマはないですよー!
でも売れば売るほど給料は高くなります🙂

  • あや🔰

    あや🔰

    回答ありがとうございます!
    普通のパートとかとは少し違うのでしょうか?
    例えば自分で何かお金を負担するとか😣😣

    • 6月8日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    違うかなと!
    受託業になるので
    売り上げも全て自分管理ですよ!
    なのでなくしたり足りなかったら自分で出さないとです!

    • 6月8日
  • あや🔰

    あや🔰

    そうなんですね😵‍💫
    メリット、デメリットなどってなにかありましたか?

    • 6月8日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    デメリットは自分の車なのでガソリンがかかる、お弁当作らないといけない
    くらいですかね?
    メリットは振り分けられたお客さんが終わったら終わりなので自分次第で自由時間が🙂

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

はじめて数ヶ月です❕
上の子は幼稚園、下の子はヤクルトの保育ルームに預けています✨
時々、なんの商品を何個以上売りましょう!とノルマが出ますが、達成出来なくても特に今のところ言われません。(ノルマって言うノルマってほどでもないかなと)一応シールなどで誰がどれだけ売ったかとかは分かるので負けたくない気持ちにはなります(笑)

  • あや🔰

    あや🔰

    回答ありがとうございます!
    働いていてメリット、デメリットって今の所何かありますか?

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

ヤクルトレディはじめて3週間目です!場所によりますが保育所は働く場所の隣にあることが多いです!