※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなちょ
妊娠・出産

ベビーカーの選び方について相談中です。三輪は押しやすく、小回りが利きそう。四輪はコンパクトで軽量。おすすめのベビーカーがあれば教えてください。



ベビーカーどれがいいか迷ってます!
買うのは、産まれてから乗せてみて
ちゃんと決めようかなとは思ってるの
ですが、候補決めておこうかな〜〜
って思ってます(笑)
私的には、三輪のベビーカーの方が
押しやすい、小回りがきくかな?
って感じでした🤔
でも、四輪のベビーカーはコンパクト
軽量だな〜〜🤔って思いました🤔

もし買ってある方や、使ってみて
いいな〜〜!これオススメ!
ってゆうのがあれば、教えてください!

コメント

マミー

アパート2階に住んでた時は重いベビーカー、片手で開閉出来ないのは本当に不便でした(*´Д`*)
車があって、畳んで移動がないのであれば、重さや開閉重視より、小回りし易い、荷物が楽に取り出せる、日除けカバーの長さ、赤ちゃんの腰の部分の沈み具合を見たり、あとはチャイルドシートと合体できるのは長オススメです。チャイルドシートで寝ちゃっても起こす事なく移動出来て便利ですよ(*゚∀゚*)うちも欲しい!

あとは買い物は1人でする事が多いのか、多いなら、スーパーのカゴを下に装着出来るタイプのベビーカーが超便利です!

カートとベビーカー押せないのでカゴを腕にぶら下げ、ベビーカーおすみたいな、買い物が楽にできますよー(o^^o)

  • マミー

    マミー

    ちなみにうちはグレコですが、満足です(o^^o)

    • 2月1日
  • かなちょ

    かなちょ


    チャイルドシートと合体できるやつわたしも欲しかったんですけど、チャイルドシートが一歳までしか使えないと書いてあったので、諦めました😭なんだか勿体無い気がして…(笑)
    やっぱり小回りがきく、重さは重要ですね😂グレコも候補に入ってたので、意見が聞けてよかったです😊💓ありがとうございます!

    • 2月1日
deleted user

うちはアップリカのスムーヴにしました。
旦那が三輪タイプがいいというので、候補を絞っていきました。
小回りがきくし、エアタイヤなので振動の衝撃も少なそうで、押し心地もとてもいいです☺️
ただ、9キロと結構重めなので、折り畳んで持ち歩くのには向かないかなと思います。

  • かなちょ

    かなちょ


    スムーヴ候補に入ってました!
    小回りがきくし振動も少ないて
    オススメですとお店の人に
    言われました😂💓
    私の中でもいいな〜〜と
    思ってたのですが、やっぱり
    重さがネックですね😭
    回答ありがとうございます!

    • 2月1日
ムーニー

私もさんざん悩みたしたが
結局はライフスタイルによると思います♪

私も最初は3輪を買う予定してましたが
田舎なので交通手段がほぼ車の為
乗せおろしするには3輪は重たいらしく
4輪買いました…

今は4輪買ってよかったです♪

  • かなちょ

    かなちょ


    私も交通手段がほぼ車なので
    重たいベビーカーの乗せて降ろしては、
    疲れますよね…😭
    まだ時間があるのでじっくり
    考えたいと思います!(^_^)
    回答ありがとうございます!

    • 2月1日
マミー

なるほどー!確かに!赤ちゃんの時はしょっちゅう寝て、起こすとギャン泣きで大変だったので起きるまで車で待ってて欲しさマックスだったんですけど、確かに1歳までと考えるとですねー!高いし。検討しなおさなければ💦こちらこそありがとうございます😊

ひまわりさん

アップリカのスムーヴ愛用してます!!
かなり小回りきくし押しやすいです♪3輪なのにハイシートなのも気に入ってます(^-^)

  • かなちょ

    かなちょ


    スムーヴ候補に入ってました😊!
    重さとかは、気になったりしない
    ですか?😭

    • 2月1日
  • ひまわりさん

    ひまわりさん

    私はあまり気になったことないです♪持ち上げられますし(^-^)

    • 2月1日
  • かなちょ

    かなちょ


    そうなんですね😊
    回答ありがとうございます!

    • 2月1日