
コメント

なっち
こんなもんじゃないですかね??🤔
冷蔵庫のサイズは分かりませんが、1人で持てるようなサイズで無ければ人件費も含めてそんなもんかなぁと。
なっち
こんなもんじゃないですかね??🤔
冷蔵庫のサイズは分かりませんが、1人で持てるようなサイズで無ければ人件費も含めてそんなもんかなぁと。
「住まい」に関する質問
【コバエの発生場所と対策について】 コバエが鬱陶しくてイライラします。 1階リビングの戸建てに住んでいる方、コバエ出ますか?🥲 2階リビングの方、小バエ出ませんか? 毎日大量に、とかではないのですが 2.3日に1回…
【ご近所付き合いの悩みについて】 ご近所付き合いについての質問です。 分譲住宅に住んでいるのですが、ご近所に恐らく子どもが同級生であろうと思われるお家が何軒かあります。ですが地域の集まりもほぼなく、年に3回…
建売りを買うのってデメリット大きいですか?? メリットデメリット教えて下さい!
【賃貸物件の使い方と西日対策について考え中】 賃貸物件2階南向きの間取りを検討中です。 建築中のため、内見はまだ出来ません。 近隣には田園風景が広がっており、遮る建物はないです😊 日中は夫婦不在。 1を寝室に2を…
【隣のマンションへの配慮から、駐車場で子供が遊ぶことについて悩んでいます】 戸建ての駐車場で子供が遊ぶのはあまり良くないですか? 我が家は3台分の駐車場があって、広い方だと思います。しかしお隣はマンションの…
初めまして。 現在大阪市中央区在住なのですが、社宅の為戸建てへの引越しを計画中です。 ただ元々東京出身で、2年前に転勤でこちらへ来たため土地勘がなく、お力を貸していただきたいです😣💦 ・主人の職場がある鴫野駅…
無知ですみません。 年収の8倍いっぱいいっぱいの住宅ローンを組むと家計がキツくなると見ましたがそれはなぜでしょうか? というのも、うちが夫の年収8倍くらいになる予定なのです。 わたしはフルタイムで働いていま…
埼玉県の鶴ヶ島市に住んでいる方! 住みやすいですか?! 現在他の市に住んでいるのですが 戸建ての値段が5000万円〜4000万円でとても購入できず 鶴ヶ島市に引越して戸建てを購入しようか迷ってます。 何でも良いので鶴ヶ…
【築浅物件の騒音について】 築浅(築4.5年)、角部屋、鉄筋コンクリート(RC)でも、足音などは結構響きますかね? 戸建てを建てる予定ではありますが、諸事情によりまだ建てられません(土地はある)。 しかし今の賃貸物件…
【キッチンとダイニングのライトのスイッチの場所について悩んでいます。カップボードの上か階段下収納の隣が候補ですが、他にいい場所があれば教えてください!】 横並びダイニングの方、似た間取りの方に質問です。 キ…
閑静な住宅街に住んでらっしゃる方々〜!赤ちゃんいる方〜! 窓ってあけてますか? 涼しくなってきたけど、1ヶ月の子供がいて泣き声とかうるさいかな?思って😅 夜はやっぱり迷惑なのでエアコンに頼るしかないですよね😅 同…
引っ越し先の近所について 新築の新居に引っ越しました。新居の隣の町内を歩いていると、新居から約400メートル離れたある家の前に度々フルスモークのいわゆるヤン車が停まっています。お隣でもなく町内会も違うし、実…
【バルコニー無しの2階のエアコン室外機の置き場所について悩んでいます】 マイホームのバルコニーについて、悩んでます! バルコニー無しのお家に住んでる方で、2階の部屋のエアコンの室外機の置き場所をどこにしてる…
ファミリーで転勤経験のある方いますか? 家賃補助とかっていくらもらえてますか?
家を借りて家賃を払うのか家を建ててローン返済して行くのかどちらがいいんですかね。 子供もいると家を建てるべきなのかなと思いますがお金がすごくかかるイメージです。 マンション購入とかの方が建てるよりいいんです…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
こんなもんですかね!
軽トラは義実家にあるのですが、テレビと冷蔵庫は素人2人じゃ運べないので😭
ありがとうございます🙏
なっち
素人2人じゃ運べないなら妥当かなと💡
トラックのサイズも関係あるかもしれませんが、距離、人件費、曜日や時間帯、あとはこのご時世コロナで人手不足も加味されてくると思うので☺️
ママリ
そうですよね、2人分の人件費考えたら妥当ですよね😂
ありがとうございます!!