
コメント

いりたけ🍄
1人目は気にしてたけど、2人目以降は全く気にしませんでした!
なんなら、4人目の時は9ヶ月くらいまで上の子(当時1歳3ヶ月)おんぶしてました😅

退会ユーザー
初期流産はの原因は胎児にあることがほとんどと言われてますが、私は切迫体質なので妊娠がわかった瞬間からなるべく激しく動かないようにしてます😂
-
R
それは心配になるので
慎重になりますよね!- 6月8日

はじめてのママリ
1人目から全く気にしてませんでした😂
-
R
気にしなくて大丈夫ですかね?💦- 6月8日

はじめてのママリ🔰
全然気にしてないです🤣🤣
-
R
そうなんですね。
普段通り動いていたので
大丈夫かな?と心配になりました(笑)- 6月8日

退会ユーザー
私も今回5wの時に
すっかり忘れていて
子供と一緒に縄跳びで
飛び跳ねてしまっていました😅
主人に言われ慌てましたが
お腹の子は無事でした🤣👌
それから気をつけてはいますが
結構激しく動いてしまいます🥹💦
-
R
絶対はないけど
大丈夫だと信じて
無理ない程度で動きます🥵
むしろ動かないと行けないですけど😅- 6月8日
R
そんなに気にしなくていいですかね?💦