※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちあき
子育て・グッズ

昼間は抱っこでしか寝ない息子に困っています。寝かしつけがストレスで家事もできません。みなさんはどうしていますか?

もうすぐ3か月になる息子ですが、夜は布団で寝れるのに昼間は抱っこじゃないと寝ません😇添い寝とか、寝たら置くとか試してるんですが、もって5分です。笑 それで起きちゃうとグズグズして悪循環なので結局抱っこで寝かせてしまいます😇その間家事もできないし、寝かしつけがストレスになりそうで😇みなさんどうしてますか?

コメント

deleted user

スリングで抱っこして、掃除機かけたりしていましたよ(^^)
首がすわれば、おんぶで寝てもらっていました!

  • ちあき

    ちあき

    お返事ありがとうございます🥺
    スリングいいって言いますよね🥺持ってないんで考えてみます🤭

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

お疲れ様です🙏🏼💕
うちももうすぐ3ヶ月で全く同じです😇
日中はまじで寝ないです😇
私も置いて泣かれると面倒なので抱っこで30分〜1時間くらい寝かせてます!
寝起きはしばらく機嫌がいいのでその隙に家事をします😇
そしてまたぐずぐずし出したら抱っこして少し寝かせて、目覚めて機嫌いい隙に家事して...の繰り返しで1日が終わります😇
日中夜間みたいに布団でスッと寝てくれたらいいのに😇

  • ちあき

    ちあき

    お返事ありがとうございます🥺
    わたしも、全く同じ1日をすごしてます😇同じような方がいて安心しました🥹1人で寝れる日が来るのを期待してがんばりましょう😇✊🏽

    • 6月8日
‪‪☺︎‬

うちもです。笑
生まれた時からずっとそんな感じです🤣
なので家事などやることがあるときは抱っこ紐してます!
その他のときはずっと抱っこして寝かしてます👶🏻
寝るのが下手すぎて毎日イライラしながら毎回寝かしつけしてます🫠

  • ちあき

    ちあき

    お返事ありがとうございます🥺
    同じですね😇わたしだけじゃないと安心しました🥹うちも上手く寝れない日が多くて😇頑張りましょう🥹

    • 6月8日