※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
お仕事

毎日転職で悩んでいます😇今年で33になります。美容師をしているのですが…

毎日転職で悩んでいます😇

今年で33になります。
美容師をしているのですが、これから長い将来を考えると今の店でパートで定年まで働くというイメージが湧きません。
職場の創業者である方は今73?くらいですが、毎日2人まで、シャンプーは辛いから他のスタッフがやる、といった感じでバリバリは働いていません。
多分60代くらいまではシャンプーとかしていたのでしょうが、周りの50以上の美容師を見ると辛そうで…💦

身体もいろんなところを痛くしながら社員として朝から夜まで働き、日曜祝日も働いてるのを見ると美容師として長く働くのは無理かな、と思っています。

独立も考えていません。

なので定年まで働ける職種に今のうちに転職した方がいいのかな?と思っているのですが、事務系に転職する場合のタイムリミットはやはり35歳くらいでしょうか?

求人を見ていると35歳以下、とか書いてある企業もあります。
経験があれば35歳以上でも雇ってくれるところはあると思いますが、未経験だと若い方がいいですよね?

来年娘が1年生になるので転職のタイミングがわからず毎日悩んでいます…。
体力面もそうですが何より今のパートだとお給料が足りないので事務系の社員になりたいなと思っています。

コメント