※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の娘がいじける事が増えて困っています。外や保育園での対応方法を教えてください。

年長で5歳の娘がいます。
もともと癇癪や切り替えが遅く療育に通っています。
最近はひどい癇癪は無くなったのですが、その代わりなのかいじける?事が増えてきました。


1歳児の妹が手を繋いでくれなくていじけたり、保育園は8時まで合同でそれから各クラスに移動するのですが、今朝はそれに間に合わず移動途中に登園したので、いじけたり、、💦
泣くまではいかないのですが、その場に止まって下向いたりしてしまう為、こちらも困ってしまいます、、😫


家なら放っておけますが、外や保育園でやられるとそれも出来ず、、💦
そう言う場合はなんと声かければいいのでしょうか?
もう少し粘り強い子になってほしいのですが、なにか良い声かけ方法などありますか😫?

コメント

まろん

抱っこして背中トントンも難しそうですか?💦

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    やはり寄り添ってあげるのが一番ですよね😫

    ついつい内心またかぁーってなって、「○○(娘)の都合で動いてる訳じゃないんだよ、、」とか言ってしまいます😢

    • 6月8日
  • まろん

    まろん

    まずは大丈夫だよと安心させてあげたほうがいいかなと思います🙂

    我が子も特性ありで癇癪や気持ちの切り替えが苦手なので、大変さは分かります🥲

    • 6月8日
  • まろん

    まろん

    ○○ちゃんはお手々繋ぎたかったんだよね🙂ママもわかるよ。
    ○○ちゃんはみんなと一緒に行きたかったんだよね🙂今から一緒に行ってみる?👀
    など、共感してあげてみてください😊

    • 6月8日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    もう年長だからって思ってましたが、確かに大人でも共感してくれた方が次に向けて頑張れますもんね🥺!
    まずは安心出来る声かけ意識してみたいと思います🤔

    やはり結構切り替えの早さ違ってきますか?

    • 6月8日
  • まろん

    まろん

    我が子は急かしたりいろいろ言ってしまうとパニックになるので、共感してあげると聞く耳を持ってくれるようになりました🙂そこからどうするかを簡単な言葉でお話をしています😊

    • 6月8日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    うちもです💦
    あまり言いすぎるとガチ泣きになるか「もういい!ママなんて大嫌い!」ってなるかなので、、気を付けてはいるんですが😫
    とりあえず共感して次はこうしようねって話すのが良さそうですね🤔

    • 6月8日
りんご

療育に通っています。うちは間をとって「明日は、間に合うように早く来よう!早く起きて準備できる?」とか話します。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    次の提案をするのもいいですね!うちの娘、機嫌が悪かったら「でもー」「だってー」とか言いそうです😂
    娘さんは納得してくれますか?

    • 6月8日
  • りんご

    りんご

    納得してもしなくてもその場を離れます。深く話してしまうとドツボにハマっていくタイプなのでさらっと言って背中を押して立ち去ります😊

    • 6月8日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    それで娘さん動いてくれるんですね🥺✨
    うちの子は大人より子どもに「大丈夫?」とか言われると素直に動いてくれたりします、、
    1歳の妹に慰められてたりして大丈夫かな、、って思います😂💦

    • 6月8日