※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子供が運動音痴で、運動に苦手意識があります。運動を促す方法を知りたいです。

もうすぐ4歳の子供が運動音痴です。

基本走ったりしませんし、
(走っても遅すぎて早歩きレベル)
ジャンプも下手くそです。
運動に苦手意識があるようで、
新しいこと(初めての公園の遊具、体育の授業での跳び箱)
不安定なもの(丸太の上やネットの上を歩く)にも
なかなかチャレンジしません。

よく食べるしもっと運動してほしいです。
どんな風に促せばいいでしょうか。。。

「小さいうちからこうしておくべきだった!」
みたいな意見でなく、
これから苦手克服できるような
アドバイスがほしいです🥲

コメント

deleted user

公園で線を書いてここからあそこまで一緒に走ろう(ママと競争しよう)とか、丸を書いたりしてけんけんぱさせたりとか。

本人が楽しい!と思えるように
できなくても、上手だね!すごいね!と褒めてあげてください。

はじめてのママリ🔰

うちも運動音痴です!
運動させたくて年少終わりから体操教室通ってます!
意外と本人楽しんでいて、通い始めてからジャングルジムとかも上まで登れるようになったりしてきました。
ジャンプは家でトランポリン、あと牛乳パック集めて平均台作ろうとしてます。
体験行ってみるのおすすめです!

はじめてのママリ🔰

例えば平均くらいは運動ができてほしいということなら、手っ取り早いのは体操や走り方の教室などの運動系の習い事を習わせ、ひたすら経験を詰むことかなと思います🥹✨

運動神経や勘がいい子であれば、体の使い方を本能で理解していたりコツを掴むのが早いので、一瞬でできるようになったり後から始めても一気に追いつくようなこともできるのですが、運動神経がない子だとそういうことはまずなく、一つ一つの動作を習得するまでにものすごーーく時間がかかります💦
なので、とにかくいかに早くから長い時間をかけて運動させるかにかかっていると個人的には感じます🥺✨勉強も同じですが、苦手な子ほど早くから継続して、年単位で練習していく必要があると思います💦

また、特に子供の場合は「運動が好き」=ほぼほぼ「運動ができる」とイコールなので、運動が人並みにできないと運動がどんどん苦手になったり、最悪嫌いになる可能性もあります💦そうなると悪循環で、更に練習したくなくなり、学年が上がるにつれ同級生との差がどんどん開いていってしまいます💦

うちの息子も、1,2歳からよく転ぶわ小さい滑り台やブランコすら怖がって泣くわ、幼稚園の時は友達より足もダントツ遅いわボールもまっすぐ投げられないわ、鉄棒でも縄跳びでも後から始めた子にバンバン抜かれるわと、まぁ運動神経ない系男子でした😂
本人が劣等感を抱きつつあったので、これじゃまずいと年少から週に3〜4回運動の習い事をし、家でも工夫して取り組んだ結果、年少年中はやっぱりあまりできない。ようやく年長くらいで人並み一歩手前ぐらい。小1で人並みくらい、小2で平均より少しできる。小3にはクラスでも運動ができる部類(リレーで1位が取れたり、みんなの前でやる見本に選ばれるくらい)と、どんどん変わって行きました🥹✨

しかしそこまで辿り着くのに6年間、通算1000回くらい教室に通ってます😂💦それだけやっても、今年から教室に入った未経験の運動神経抜群な子にはあっさり抜かされたりします…😌やっぱり人間得手不得手はあるんだなと感じます🫥
ですが、取り組んで来なければうちの息子の場合100%運動が得意にはなってなかったと思うので、やって来て良かったなと私は感じてます✨😊

家では教室の振り返りの他、youtubeで走り方や縄跳び・鉄棒・マット運動のコツなどを動画で見て実践したり、短期の強化教室があれば参加したり、公園もほぼ365日毎日通いました🙆‍♀️
鬼ごっこが運動神経を高めると聞いたので暇さえあれば一緒にしたり、短距離もしくは長距離を走り込んだり、家で家族みんなで筋トレしたりもしました🥹複数の教室に通って、友達が沢山できたのもモチベーションに繋がりました👏

運動が好きな子は放っておいても自分からやり始めますが、苦手な子はそういうことはなかなかないので、苦手な子こそ教室がおすすめかなと思います🥰
長くなりすみません😂✨