※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

園で嘔吐する子がいたが、子供は1度だけ吐いて元気。明日元気なら様子見るが、園に通っているなら病院へ連れて行くべきか悩んでいる。かかりつけ医は薬をあまり出さない。

皆さんどの程度で病院連れていきますか?

数日前から園で嘔吐する子が何人かいたようで子供も帰宅してから咳があり気持ち悪いと言いはじめ1度だけ吐いてその後はスッキリしたのか元気でした。

明日元気なら1日様子見ようかなと思ったのですが、園に通っているなら病院に連れて行った方がいいんでしょうか?
かかりつけはあまり薬を出さないので発熱もなく嘔吐も出てなかったら様子見と言われそうで😅💦

コメント

はじめてのママリ🔰

それはさすがに胃腸炎だと思いますが、今夜一晩何もなければ軽いものだと思うので行かないです!

deleted user

胃腸炎だと整腸剤と吐き気止めくらいしか処方されないので(なんならまだ使ってなくて残ってるので)、ゲロゲロで嘔吐が止まらないとか水も飲めないくらいになったらいきます!

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事すみません😭
コメントありがとうございます!
やっぱり胃腸炎ですよね😅💦
病院に行かない場合、保育園や幼稚園はいつ登園しますか?
排便からも菌が排出するので今週は休んだ方がいいんですかね🤔💦

まぬーる

軽いなとは思いますが、明日の午前中の様子によっては病院に行き、明後日の登園と仕事の休みを調整すべきですよ!

ちなみに、かかりつけさんがあまり薬を出さないとなると、治りが悪くなり、何日も休まなくてはいけないのなら…
かかりつけに拘る必要はありません。

サブの小児科や、
内科なんかもいいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    軽いので悩みますよね🤔💦
    明日の様子見て咳もでるなら病院に行ってみます😊
    内科は考えた事なかったです😲
    周辺の小児科は完全予約で前の日には埋まってしまうので行けなければ内科も考えてみます😊

    • 6月7日