
友達にお祭りに誘われたが、別の友達がBBQを提案し、その話で盛り上がっている。自分は子どもがいるためお祭りに行くのは大変で、直接誘われていないことに不満を感じている。最終的にはBBQが決まり、そのグループでの遊びが楽しくないと感じている。
友達にお祭りに誘われ、行く予定をしてた日に
別の友達がお祭り行ける人いこー、って
グループでいい始め、行く予定してた友達が
それならBBQがしたい。と言い出しました。
それで、もし人数が集まらなくても2人でもやろうね、と
グループでその2人が盛り上がってるんですが、
私と約束してた日に私にはBBQの話は直接的にはなく
BBQ話で盛り上がる友達。
私は子どもがいるし,歩きたい盛りなので
お祭りに連れてくのは正直大変なので
行かないなら行かないでいいんですが
同じ日に別の友達と約束するなら
同じグループに入ってたとしても直接言ってくるべきじゃないですか?
BBQは夕方からで、お祭りも夕方頃行こうかとなってました。
結局グループの人たちも参加できる事になり、
BBQする事になりました。
そして、毎回そのグループで遊んでも盛り上がらない,楽しくない,と散々言ってるのに、BBQしたい!と提案してる事に腹立ちます。笑
どう思いますか…?
- はじめてのママリ
コメント

もちもち
その友達は多分同じグループにいるし
伝わってるだろう気分ですかね??
どういう友達なのか分かりませんが、
私なら約束破る人間って本当に無理なので
(特に子供がいて予定立てるのも大変なので)
これから誘われても断ったり、
ゆっくりフェードアウトしていきますかね🙄
そもそも、直接言ってこない時点で
は?なので絶対私なら次のお誘い乗りません🤣笑
後からグループの愚痴みたいなの言ってるなら
自分と遊んだ後も言ってそうですし、
普通に気分悪いので有り得ないです🫠

ママリン
私もフェードアウトとゆーかこれはもうシャットダウンするレベルですね🙃
-
はじめてのママリ
そのレベルですよね。😇
- 6月7日

あんこ
ないわー😇
ですね、、😅
-
はじめてのママリ
もう約束したくなくなりますよね…笑
- 6月7日
はじめてのママリ
直接言ってこない事に腹立ちますよね…😇
勝手に盛り上がってるけど、
お祭りも誘ってきたのそっちだぞ。って感じです😇