
コメント

はじめてのママリ🔰
長男の育休のときから保育園の支援センターいくつかいってましたが、今は次男の育休中で、最近いろいろ行ってます!
私が行ったことあるのは、
ひまわり認定こども園
わんぱくハウス
カメリア認定こども園
放虎原こども園(中地区公民館のベビマ)
つばさ認定こども園(古賀島会場)
あとはすずたこども園や昊天宮保育園、いけだ認定こども園、ふるまち保育園に行く予定です!
はじめてのママリ🔰
長男の育休のときから保育園の支援センターいくつかいってましたが、今は次男の育休中で、最近いろいろ行ってます!
私が行ったことあるのは、
ひまわり認定こども園
わんぱくハウス
カメリア認定こども園
放虎原こども園(中地区公民館のベビマ)
つばさ認定こども園(古賀島会場)
あとはすずたこども園や昊天宮保育園、いけだ認定こども園、ふるまち保育園に行く予定です!
「お出かけ」に関する質問
2歳過ぎてリベルを買うのは遅いと思いますか? 今はAB型ベビーカーを使っています。 2歳過ぎてベビーカーの出番も少なくなってきましたが、今年飛行機に乗る予定が2回ほどあり、ずっと気になってはいたのでこの機会に買…
ANAの座席予約について 大人2人、2歳(座席をとるため小児で予約)で座席予約をWEBから行ったのですが、幼児連れマークがつくのは膝の上の場合のみですか? 初めての飛行機かつ、なかなか声が大きい子なので、 周りの方…
お出かけ好きな1歳児を自宅保育の方、お昼寝後どのように過ごされてますか? かなりお出かけ好きの娘です。 最近かなり話すようになってきて、毎日「かっか(お出かけ)したい」と言ってきます😮💨 午前中は支援センターに…
お出かけ人気の質問ランキング
ママリさん
回答ありがとうございます!
︎︎︎︎︎︎☑︎予約とかは必要ですか?
︎︎︎︎︎︎☑︎人は多いですか?
︎︎︎︎︎︎☑︎入りにくさとかはありませんか?
質問多くてすみません!
つかまり立ちもできるようになり動き回るので色んなところに連れて行ってあげたくて😂
答えていただけると嬉しいです🫶🏻´-
はじめてのママリ🔰
予約がいらないものもありますが、ベビマや制作やヨガなどは人気などで予約も秒で取れなくなります。予約枠はイベントの内容や園によっていろいろですが、3人〜10人程度の方が参加されてます。
自由遊びとかなら予約不要な園も多いです。でも自由遊びよりはイベント参加のほうが入りにくさはあまり感じないです。
ママリさん
ありがとうございます🫶🏻💞
今日昊天宮児童コミュニティーセンターのプーさんのお部屋に行ってみました!
これから色々参加してみようと思います!楽しみです!
ありがとうございます👶🏻🤎