※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

子どもが微熱でも元気なら幼稚園は休ませるべきか悩んでいます。小児科に行くべきか、胸の音が気になり不安です。明日の様子を見ているが、どれくらいまで様子を見るべきか迷っています。

子どもが
微熱(37.3〜37.5)で
熱もなし咳もなし元気で食欲あり
だったら念のため幼稚園はお休みさせるとして

小児科にはいきますか?

行ってもお薬とかないよなとおもいつつ
あったとしても解熱剤かなと😅

けど私が心配性すぎるので
胸の音(肺の音)とか大丈夫なのかと
不安になってしまうし😢

↑今まで咳とか酷くても
胸の音がおかしかったことはないんですが💦

まあ明日の朝まで様子見はしますが…
明日の朝下がってたらそれで良いし
明日高熱になってるかもだし💦

皆さんならどれぐらいまで
様子見をしますか?

コメント

しまうま

小児科には行かず様子を見ますね。
咳とか鼻水とかでてたら行くとは思います。
私は子供の37.5未満はそんなに心配しないかもです💦