
コメント

もんた
うちの子も全く同じでした😅
先生→てんてい
みたいな😅
心配で保育園で相談した時は市でやってる言葉の相談は年長さんが優先だからまだ焦らなくていいと言われました。
おせんべいとか固いもの食べさせてとのことでしたが、我が子はあまり食べませんでした。
その後5~6歳の頃、ある日突然普通に言えるようになって本人もビックリしてました😅
発音の仕方がわからなかったみたいで、一度言えてしまったらそれからはサ行がスラスラ言えるようになりました!
もんた
うちの子も全く同じでした😅
先生→てんてい
みたいな😅
心配で保育園で相談した時は市でやってる言葉の相談は年長さんが優先だからまだ焦らなくていいと言われました。
おせんべいとか固いもの食べさせてとのことでしたが、我が子はあまり食べませんでした。
その後5~6歳の頃、ある日突然普通に言えるようになって本人もビックリしてました😅
発音の仕方がわからなかったみたいで、一度言えてしまったらそれからはサ行がスラスラ言えるようになりました!
「子育て・グッズ」に関する質問
生後9ヶ月にして母乳拒否気味です、、、 最近は完母です。 毎回ではないのですが、1日に1〜2回咥えてもギャン泣きでのけぞってしまい、母乳を飲んでくれなくなりました。 夜間授乳時は飲んでくれています。 母乳量増や…
ふと、2歳10ヶ月の子のYouTubeをみたら、 保育園にかよってる女の子なんですが abcのうたがフルで歌えてました🥺 びっくりしました、、 みなさん歌はどれくらいうたえますか🥲
台所育児ってさせてますか…😭? 私は料理中にキッチンに誰も入れたくなくて、子供も入れたことないです。 したほうがいいのはわかってるんですが、絶対途中であれこれ手も口も出しちゃうし、私がイライラする未来が見える…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます!
うちも同じ感じで5.6歳でもまだみんなから聞き取りにくいって感じなら!くらいで何をしていいか、このままなら絶対5歳くるやんって思ってます😂
何回かさしすせそをゆっくり教えてもたちつてとに聞こえます💦
絵本でとか言われたけど、どうしたら?で悩んでました💦
うちもそうだと良いのですが...